Yahoo! JAPAN

「ヨーグルトの空き容器」の“賢い再利用”アイデア「思いつかなかった…!」「丸いものを入れる」

saita

「ヨーグルトの空き容器」の“賢い再利用”アイデア「思いつかなかった…!」「丸いものを入れる」

朝食などにヨーグルトを食べる方も多いと思いますが、食べ終えた後は容器をそのまま捨ててしまいますよね。じつはその容器、キッチンで大活躍するアイテムになるんです。今回は、ヨーグルトの空き容器を使った意外と便利な活用術をご紹介します。

◆めっちゃ便利!◆【写真】⇒「ヨーグルトの空き容器」に入れる意外なものとは?

ヨーグルトの空き容器は捨てないで!

stock.adobe.com

朝食や子どものおやつなどに、ヨーグルトは食べますか? いろいろなサイズのヨーグルトが売られていますが、今回は4個パックのヨーグルト空き容器の活用術をご紹介します。ヨーグルトの空き容器を使って、お弁当のおかず作りに活用できますよ。

「ヨーグルトの空き容器」の意外な使い方とは

ヨーグルトの空き容器を使って作れるのは、“漬け卵”なんです。ヨーグルト空き容器のほかに、殻をむいたゆで卵、お好みの漬けダレ、ラップを用意してください。

ヨーグルト空き容器の中に、殻をむいたゆで卵を1個入れます。

ゆで卵を入れた空き容器の中にお好みの漬けダレを入れて、ラップをします。これで、準備が完了です。ラップをかけたまま、冷蔵庫で卵が漬かるまで寝かせます。

2時間後にしっかり漬かった卵を食べてみると、味がしっかり染みておいしい漬け卵にしあがっています。

漬けダレを入れ過ぎてしまうと、冷蔵庫の中でこぼれてしまいます。漬けダレは卵が漬かる程度を入れ、容器の中に入れ過ぎないように注意してください。

ヨーグルトの容器を再利用すれば、少ない調味料でしっかり卵に味が染み込みますよ。調味料のムダもなく、使用後はそのまま捨てられるので、容器を洗う手間もありません。
ぜひヨーグルトを食べた後は、おかず作りに容器を活用してみてくださいね。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みんなの覚悟、向き合わなければいけないものが見えてきている──『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第4章 古賀 葵さん、関根明良さん、大地 葉さん、影山 灯さん、古木のぞみさんインタビュー【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 新コスチュームのミッキー&フレンズ 東京ディズニーシー新ショーぬいバ発売

    あとなびマガジン
  3. グッズでもMrs. GREEN APPLEとコラボ 東京ディズニーリゾート夏イベントグッズを発売

    あとなびマガジン
  4. 大阪・関西万博で激写された〝夢の共演〟に衝撃走る  ミャクミャクと手を繋いでるのは...「神仏習合じゃん」

    Jタウンネット
  5. 【子どもの頃の失敗が「経験」や「学び」に】おこづかいは貯金せず自由に使わせる/ファイナンシャルプランナー・櫻井かすみ

    こそだてまっぷ
  6. PassCode『INSIGNIA』インタビュー――不確定な未来へ挑戦する者達の道標となるアルバム

    encore
  7. 「今」の肌を10秒で解析。「スキンチェックスコープ」がファンケル直営店舗で体験できるよ。

    東京バーゲンマニア
  8. 大分市府内町に『大衆食堂のんすけ』ができるみたい

    LOG OITA
  9. 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

    おたくま経済新聞
  10. 石破首相とトランプ大統領が関税措置を巡って会談

    文化放送