【スニーカー】こう合わせればいいんだ……!ダサ見えしない2月コーデ5選
楽に穿けて出番が多いスニーカーは、もちろん2月も大活躍のアイテム!今回は、お出かけするときにマネしてみてほしい、ダサ見えしないスニーカーコーデを特集します♡どれも防寒もおしゃれさも叶うので必見ですよ♪
【2月編】ダサ見えしないスニーカーコーデ①ワンピースと同色を選ぶ!
スニーカーは楽ちんで便利ですが、おしゃれ見えと程遠いと感じていませんか?
簡単にマネできてダサ見えしないのが、お洋服とカラーを合わせた2月向けのコーデ術♡
グレーのワンピースに黒のダウンを羽織る日は、足元のスニーカーにグレーを選んでみて♪
統一感が出て、ぐっと垢抜けて見えますよ!
【2月編】ダサ見えしないスニーカーコーデ②アウターとカラーをリンクさせる♪
デニムジャケットに黒パンツを合わせたカジュアルコーデは定番ですが、垢抜けないと感じることも……。
そこでおすすめしたいのが、足元のスニーカーをアウターのデニムジャケットとリンクさせた着こなし術♡
ブルーが目を引くファッションでダサ見えしないです。
2月のお出かけも快適に過ごせるおすすめのファッションです。
【2月編】ダサ見えしないスニーカーコーデ③トップスと同じモノトーンを選ぶと◎
デニムパンツ×モッズコートは、動きやすいのが嬉しいですよね♪
寒い日が続く2月のお出かけにもおすすめです!
トップスに白×黒のボーダー柄を選んだら、足元のスニーカーも同配色を選ぶコーデが◎
リンクさせることでおしゃれ度が増して、ダサ見えしません♡
【2月編】ダサ見えしないスニーカーコーデ④濃色コーデ×赤スニーカー
寒い日ばかりの2月は、何着持のお洋服を重ねることが多く、着こなしやすさを優先して濃色のお洋服を選ぶ機会が増えますよね。
黒カーディガンにグレーパンツを合わせた濃色コーデのときは、赤のスニーカーを合わせてアクセントにすると◎
マネしやすくダサ見えしない、おすすめのファッションです♪
【2月編】ダサ見えしないスニーカーコーデ⑤バッグとスニーカーを黒で統一する!
ケーブル編みのニットにピンストライプのワイドパンツを合わせた大人カジュアルコーデ。
あたたかくしっかり防寒できるので、2月のお出かけにピッタリです♡
ダサ見え回避したいときは、小物のカラー選びに着目すると◎
キャップは、パンツと同じネイビーを選ぶと統一感が出ますよ♪
バッグやスニーカーは黒を選ぶと統一感が出るので、参考にしてみてくださいね。
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。