小田原市 若者アイデア 実現を支援 応募は6月13日まで
小田原市は若者が描く夢を実現できる魅力的なまちづくりを進めることを目的に、若者ならではのアイデアの具現化を支援する「おだわら若者応援コンペティション」の参加者を募集している。応募締切は6月13日(金)。
募集対象は今年4月1日時点で義務教育を終了している15歳以上40歳未満の個人や団体。市のまちづくりに寄与する取り組みで【1】〜【10】のいずれかに該当する事業。【1】若者や女性が活躍できる場を創出【2】市への愛着や誇りを醸成【3】地域活性化【4】人と人とのつながりを促進【5】地域の魅力を広く発信【6】SDGsの推進【7】文化・伝統の継承【8】福祉・健康づくりを促進【9】自然環境や環境保全【10】安心・安全な地域づくりを促進―。
同制度は2023年度に創設。昨年度は3者のアイデアが採択され、活動を展開。実施後は関係者を前に、それぞれが取り組みを発表した。
市民投票やプレゼンで決定
市民投票やプレゼンテーション審査を経て採択アイデアを決定する。採択アイデアには1件あたり30万円(18歳未満は10万円)を上限に補助金を交付。事業実施期間は交付決定日から2026年2月末迄。申請書類や詳細は市ホームページへ。
応募は書類一式をおだわらイノベーションラボへ持参か郵送(〒250―0011小田原市栄町1の1の15ミナカ小田原小田原新城下町2Fおだわらイノベーションラボ)、メール(se-mirai@city.odawara.kanagawa.jp)で受け付ける。
問い合わせは市政策調整課(イノベーションラボ内)【電話】080・4429・6253。