Yahoo! JAPAN

函館・富良野・稚内への鉄道旅! 261系5000代特急「はまなす編成」「ラベンダー編成」7~9月の運行スケジュール JR北海道

鉄道チャンネル

ラベンダー編成(写真左)/はまなす編成(写真右)/(画像:Pixta)

JR北海道が261系5000代の多目的特急車両「はまなす編成」と「ラベンダー編成」の7~9月分の運行スケジュールを発表しました。

はまなす編成とは? 7~9月の運行スケジュールは?

はまなす編成(画像:Pixta)

北海道を代表する花「はまなす」をイメージし、ピンク色で塗装した鮮やかな車体が特徴。2020年10月から運転を開始しています。車内には落ち着いて過ごせるフリースペース「はまなすラウンジ」があり、全車両にWi-Fiとコンセントを完備。観光でもビジネスでも快適に利用できます。

(画像:JR北海道)

7~8月は29~31日を除き、札幌駅~稚内駅を結ぶ「宗谷」と、旭川駅~稚内駅の「サロベツ1~4号」を運行。9月は6~7日、11~15日、18~23日、26~28日に札幌駅~函館駅間の「特急ニセコ号」を運行します。

ラベンダー編成とは? 7~9月の運行スケジュールは?

ラベンダー編成(画像:Pixta)

富良野地方をはじめとする北海道の初夏を代表するハーブ「ラベンダー」をイメージした紫色の塗装が特徴。2021年5月から運転を開始しました。はまなす編成と同じく、車内にはフリースペース「ラベンダーラウンジ」が設けられ、全車両にWi-Fiとコンセントを完備しています。

(画像:JR北海道)

札幌駅~富良野駅を結ぶ臨時特急「フラノラベンダーエクスプレス」として運行。7月~9月の運転日は、7月1日~8月11日までの毎日、8月16日~9月15日までの土日祝日、9月20日~23日です。

今年の夏は、北海道の列車旅を計画してみてはいかがでしょうか?

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハミクマ世界進出へ ポップコーンバケツやLINEスタンプも初登場

    あとなびマガジン
  2. 完璧な殺人トリック!?『名探偵ポワロ』シーズン8、8月11日(月・祝)放送スタート

    海外ドラマNAVI
  3. 空と大地で芽生えた、人間への希望──サン゠テグジュペリ『人間の大地』【NHK100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 読書系インフルエンサー・ぶっくまさんが選ぶ「100分de名著」は?<社会×論理で頭脳を刺激編>【NHK100分de名著キャンペーン】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 高知のよさこいが大阪・関西万博に登場!17チームの演舞&街路市再現も

    PrettyOnline
  6. 舞台『ヘブンバーンズレッド』キャスト&ビジュアル情報 ヘブンバーンズレッド3.5thフェスで解禁

    あとなびマガジン
  7. 球数が少ない宝飾時計ブランドのステンレスモデル。【1980s Cartier Panthere De Cartier Date Ref.130-000-C】

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    おたくま経済新聞
  9. 【野島健児さん、浪川大輔さん、仲村宗悟さんインタビュー】8月9日~11日開催「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅 と松と桜~篇」

    声優グランプリ
  10. 天童よしみ、観客のリクエスト曲をコンサートで熱唱 『ヴォイス・ストーリーズ On Classic』東京公演に向けたオフィシャルインタビューが到着

    SPICE