Yahoo! JAPAN

大きな飛距離を生むカギとなるLPスウィングのインパクトでの左腰のターンのやり方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

ラブすぽ

大きな飛距離を生むカギとなるLPスウィングのインパクトでの左腰のターンのやり方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

結果が出る!ドライバースウィング理論

【LPスウィング インパクト】後方から見て左のお尻が見えていたらOK

左腰のターンがカギ

「インパクトは通過点」といわれるように、「どういう形にしよう」という意識は必要ありませんが、「この形になっていたらOK」「この形になるのはNG」というポイントがありますのでご紹介しておきましょう。まず、左腰がきれいにターンして、前傾が崩れておらず、後方から見て左のお尻が見えているというのが理想の形です。インパクトの瞬間、右ヒジが少し曲がった状態になっているというのも重要になります。それに対し上体が突っ込んでいたり、体重が後ろに残っていたり、前傾が崩れて身体が伸び上がっているのはNGです。

【OK】左腰が左に流れずしっかり回転している

左腰の位置が左に流れておらず、ハンドファーストでボールを捉えるのが正しい形。

左腰がしっかりターンしていれば、インパクトのとき、後方から左のお尻が見える。

【NG】早いリリースや伸び上がりは大きな飛距離ロスにつながる

インパクト前にリリースしてしまうと、ボールに力が伝わらず、飛距離が伸びない。

前傾が崩れて身体が伸び上がるのもアマチュアゴルファーによく見られるミスの形。

【出典】『飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書 もうドライバーで悩まない!』 著:吉田直樹

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・Curry Namara えん】北海道と愛媛の“縁”をつなぐカレー

    愛媛こまち
  2. 【西条市・マルブン 小松本店】大正、昭和、平成、令和 4つの時代を繋ぐ、老舗洋食店

    愛媛こまち
  3. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 ご当地グルメ集結

    OSAKA STYLE
  4. 130年以上かけて洗練された本州最北端の歌舞伎をご覧あれ!!~福浦歌舞伎~

    まるごと青森
  5. 【2025年4月】マネるだけでいい女度アップ。指先が長く見えるネイル

    4MEEE
  6. 村上信五「5人でのCM撮影は久しぶり」SUPER EIGHTが「DAMアンバサダー就任&新CM発表会」に登壇

    WWSチャンネル
  7. マックの新型チキンタツタ vs コメダの鶏タツタ → コメダのバーガーがパワーだけじゃなくなってきた可能性

    ロケットニュース24
  8. 関西最大級700席超の屋上BBQ!近鉄上本町ファミリービアガーデン誕生

    PrettyOnline
  9. <節約ワザ>幼稚園や保育園時代の袋やバッグ、小学校でも使う?使わなくても保管しておくといい理由

    ママスタセレクト
  10. 世界中のウイスキーが集結する大規模試飲イベント! 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」が4月26日・27日、『パシフィコ横浜』で開催

    さんたつ by 散歩の達人