Yahoo! JAPAN

支援学校生の写真展 茅ヶ崎ショッピングセンターで

タウンニュース

展示中の作品の一部=提供

茅ヶ崎ショッピングセンター(茅ヶ崎市新栄町2の30)2階の「共生社会の実現に向けたスペース」の一角で、小さな写真展が開催されている。

展示されているのは、県立茅ケ崎支援学校の生徒たちが撮影した作品。同校では昨年12月と今年2月、知的障害教育部門高等部3年生(当時)約30人を対象に、茅ヶ崎市内在住の写真家・小林鉄斎さんによる出前授業が行われた。

小林さんは写真の世界大会に日本代表として出場するなど国内外で活躍しており、出前授業は同校の依頼で実現した。

生徒たちは小林さんから写真を撮る際の心構えなどについてレクチャーを受けたあと、2回目の授業の最後に学校周辺の風景を撮影。この時の作品が、普段から市内の支援学級の児童・生徒によるアート作品を展示している同拠点に飾られることになった。

作品は開きかけた桜のつぼみや菜の花などをみずみずしい感性で切り取ったものが多く小林さんは「誰もが公平に無限の可能性を持っている。その可能性を信じる大切さを気づかせてもらった」と話していた。

茅ヶ崎ショッピングセンター内共生スペースは午前10時から午後6時まで。火曜定休。

詳細は同施設【電話】0467・82・1080へ。

授業を行う小林さん=提供

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた

    おたくま経済新聞
  2. 「めちゃかわやん…!」北海道の牧場で元気に育つ子やぎに癒される!「なでなでしたい」

    Domingo
  3. <似合う?似合わない?>思春期にド直球はNG!体格いい娘は流行りの服が似合わない!【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 【柏市】江戸時代の巡礼記を解読「古文書に見る柏歴史研究会」15周年の記念誌が完成!図書館で閲覧スタート

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【シャツ】センスいい人はこう着てる……!おすすめの4月コーデ5選

    4yuuu
  6. 農地付き空き家が急増中! その訳と基礎知識をわかりやすく紹介【知っておきたい! 基本のき~農地編~】

    田舎暮らしの本 Web
  7. 【creamsand Nagi~凪~】5月末までの限定販売!越後姫を使ったぽってりかわいい生どら焼き|新潟市西区松美台

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 和名は<イカチュウチュウ>? アオリイカの腸と胃から新種の寄生虫が発見される

    サカナト
  9. 寿司・天ぷら・五島うどんの豪華膳 ハウステンボス花の家「長崎にぎ和い膳」

    あとなびマガジン
  10. 抹茶ラバー必見!キルフェボン京都限定「“辻喜”抹茶ラテ」で抹茶の魅力を堪能♡

    anna(アンナ)