Yahoo! JAPAN

全国高校選抜大会 ハンドボール女子 地元の声援に応えられず 大分が初戦で惜敗 【大分県】

オー!エス!OITA

写真/オー!エス!OITA SPORTS

第48回全国高校選抜ハンドボール大会 女子1回戦

3月24日 クラサス武道スポーツセンター

大分13-18神戸星城(兵庫)

 

 地元・大分で開幕した全国高校選抜ハンドボール大会。女子のオープニングゲームに登場した大分は、初戦で強豪・神戸星城(兵庫)に13-18で敗れた。地元の大声援を背に戦ったものの、初戦の緊張からか思うような動きができず、悔しい結果となった。試合後、キャプテンの野村穂(2年)は「序盤から流れをつかめなかった。大きな声援があったのに応えることができなかったことが悔しい」と唇をかんだ。その言葉には、地元開催という重圧と責任を背負いながらも、力を発揮しきれなかった無念さがにじんでいた。

 

 実際、チームの動きには硬さが見られた。全国舞台での経験が浅い大分は、「少し舞い上がっていた」と滝元泰昭監督が振り返るように、立ち上がりからリズムをつかめなかった。先制点を奪うまでに13分を要したことは、誤算だった。相手の変則的な守備に惑わされ、本来のパスワークと連係が影を潜めた。上の3枚で展開するフローターがパスを回し、相手の隙を突く形を狙ったが、シュートはことごとく阻まれた。「点が入らないから怯んでしまった」と滝元監督。シュートに対する自信を欠いた攻撃は、次第に迫力を失っていった。

 

 さらに試合を難しくしたのが、大会2週間前に起きたエース・井上心暖(1年)の負傷離脱だ。チームは急遽、陣形だけでなく攻撃パターンの練り直しを迫られた。狙い通りの形を作れず、決定機で打ち切れない場面が続いた。そんな中で光ったのは、1年生の宮上芽生だった。この日、チーム最多タイの5得点をマークし、粘り強くゴールを狙い続けた。また、野村も積極的に仕掛け、5得点。苦しい展開の中でも決して諦めることはなかった。

 

チーム最多タイの5得点をマークした宮上芽生

 

 前半は5-10とビハインドで折り返したが、ロースコアの展開は狙い通り。後半に入ると、選手たちの表情から硬さが抜け、自分たちのリズムで攻撃を組み立てる場面が増えていった。試合終盤、ラスト10分で4点差まで追い上げたが、試合巧者の相手にかわされ、逆転には至らなかった。滝元監督は「守備は人数をかけて機能した部分はあったが、マークの引き渡しやシュートの場面での追い込みなど、細部において遅れがあった。攻撃では、フローターがエースとして自分が引っ張る覚悟を持ってほしい」とチームにさらなる成長を促した。

 

 宮上は試合後、悔し涙を浮かべながら「力をつけて、次の大会ではもっと点が取れるようになりたい」と語り、静かに会場を後にした。地元開催という舞台で得た貴重な経験。悔しさとともに胸に刻んだこの一戦が、次なる飛躍の糧になるだろう。

 

初戦敗退となった大分

 

 

(柚野真也)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼はナポリタンで、夜はウイスキー。三河島の『cafe&BAR cap』

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【柏崎市・ファームくじらなみ 観光いちご園】イチゴの摘み取りや量り売り、食べ放題が楽しめる

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 中島健人、『HOKUSAI:ANOTHER STORY』とのコラボ曲「碧暦」発表 会場にてMV先行公開も

    SPICE
  4. 【余ったいなりの皮、捨てないで!】アイス詰めるだけで和カフェ級スイーツに♪

    BuzzFeed Japan
  5. 体験型「恐竜」ライブエンタメ DINO-A-LIVE『DINO SAFARI 2025』の見どころを紹介 

    SPICE
  6. 「俺氏、Steamに500万円課金してた……」気づいてしまったゲーマーの叫びが海外で話題に

    おたくま経済新聞
  7. ココリコ・遠藤の妻、誕生日祝いで夫が予約した店での家族ショットを公開「父からもテレビ電話がきて」

    Ameba News
  8. 【新じゃががあるならコレ一択】「何これ、手が止まらん」王道だけど間違いない!おつまみにもイケる万能レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 「適切にハラスメント対応してくれる」企業は2割未満 逆ハラ、ホワハラが起きた職場も 民間調査

    月刊総務オンライン
  10. 新潟市西蒲区樋曽でサル1頭の目撃情報

    にいがた経済新聞