ポカポカあったまるよ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマい
朝ごはんにぴったりな「生姜ミルク茶づけ」を作りました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/645/detail.html
永谷園公式の「生姜ミルク茶づけ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1袋
チーズ 15g
牛乳 150ml
すりおろし生姜 5g
千切り生姜 適量
雑穀米入りごはん 100g
ドライパセリ 適量
お茶漬けの素のアレンジレシピを探していたら発見♪
「生姜ミルク茶づけ」を朝食に作ってみました。
低脂肪の牛乳やドライパセリを使ったアレンジにしています。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
耐熱カップに、牛乳とすりおろし生姜を入れます。
別の耐熱容器に、千切り生姜と100mlの水を入れてください。
2つを一緒にレンジで加熱しましょう♪
目安は600Wで3分です。
作り方②
器に雑穀米入りごはん、お茶漬けの素を入れましょう。
作り方③
チーズをのせて、①で温めた牛乳をかけます。
水を切った千切り生姜と、ドライパセリをのせたら完成です。
実食
お茶づけに牛乳や生姜を使うなんて斬新!と思いましたが、美味しくてびっくりでした。
生姜のおかげもあってか、体がポカポカあったまりましたよ♡
評価
永谷園公式の「生姜ミルク茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★
生姜をたっぷりと使ったお茶づけです。
牛乳を使っているから優しい味わいでしたよ。
寒い日の朝はこれに決まり!
みなさんも試してみてくださいね♡