Yahoo! JAPAN

もう失敗しない!パンを焦がさずに焼く“カンタン裏ワザ”「ふっくら…!」「すぐにやってみます」

saita

もう失敗しない!パンを焦がさずに焼く“カンタン裏ワザ”「ふっくら…!」「すぐにやってみます」

クロワッサンやデニッシュパン、ロールパンをトースターで焼いたら、表面が焦げてしまった……。そんな経験はありませんか? じつは、そんな困りごとを身近なアイテムで解決できる方法があるんです! 今回は、SNSで発見した「パンを焦がさずにふっくら焼く裏ワザ」を実際に試してみました。

トースターで焼いたときに「パンの表面」が焦げてしまう

焼きたてのような香ばしい香りとサクサク感を味わおうと、パンをトースターでリベイクすることもありますよね。でも、特にクロワッサンやデニッシュ系のパン、ロールパンをトースターで焼くと、表面が焦げてしまうのが悩み……。

そんなときにおすすめなのが、アルミホイルを使った裏ワザです。実際に試してみました。

パンを焦がさずにふっくら焼く簡単裏ワザ

この裏ワザの方法は、とても簡単! パンをトースターの中に入れたら、アルミホイルで覆って普段どおりに焼くだけでOKです。

空気の逃げ道ができるように、ホイルをパンの上にのせる程度にして、すき間をあけることがポイントです。
※トースターの発熱部分にアルミホイルが直接あたると、燃えたり溶けたりする危険性があります。あたらないように注意してください。

パンに直接熱があたりすぎるのを防ぐことで、表面が焦げることなく焼きあがりました。アルミホイルを使うことで水分を保ちやすくなり、ふっくらとした仕上がりになることもメリットです。

うっかり焦がしてしまうことが多いロールパンでも試してみたところ、同じようにふっくらと焼き上がりました。

アルミホイルを使った焼き方のひと工夫で、よりおいしいパンタイムを楽しめます。ぜひ試してみてくださいね!

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪市自然史博物館で<琵琶湖・淀川水系にすむ多種多様なドジョウ>の展示 種類の多さは日本一?【大阪府大阪市】

    サカナト
  2. イオンモール八幡東で車のサブスク「KINTO」展示会を開催 参加無料<キッズエンジニア体験>も【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 三重県南部を「ランガン」アジング釣行【南伊勢~尾鷲】 各所でアジ手中もサイズはイマイチ

    TSURINEWS
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年6月19日(木)】

    anna(アンナ)
  5. 【新発田市・しばたあやめまつり】約300品種60万本のアヤメが咲き競うさまは必見です

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「40cm超えのゴッツいホッケが連発!」漁港ロックゲームで入れ掛かりに【北海道】

    TSURINEWS
  7. 祇園にできたカナダ人店主が営むノスタルジックなカフェベーカリー[With.You(ウィズユー)]

    Leaf KYOTO
  8. 【茅ヶ崎 ショップレポ】KOKO FLOWER - 日常を鮮やかにしてくれるフラワーショップ

    湘南人
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年6月19日(木)】

    anna(アンナ)
  10. 猫は『不妊手術』をしたらどう変わる?術後の猫に訪れる3つの変化と注意点

    ねこちゃんホンポ