Yahoo! JAPAN

2025国内初のGⅠ「フェブラリーS」で過去10年3着内すらない【死の馬番】に入ってしまった人気馬とは!?

ラブすぽ

2025国内初のGⅠ「フェブラリーS」で過去10年3着内すらない【死の馬番】に入ってしまった人気馬とは!?

国内初の女性GⅠジョッキーが誕生する? 検証したい5つの項目!!

いよいよ今年、国内初のGⅠレース「フェブラリーステークス」が開催される。
そこで、どの馬が2025最初のGⅠ馬となるのか? 過去10年のデータから勝ち馬を炙り出していく!!

①馬齢
最多は5歳馬の4勝で、次に4歳馬と6歳馬のそれぞれ3勝となっている。
7歳馬以降のベテラン馬は、2着が4回と勝ちきれていない現状である。
そのため、勝ち馬となると4歳馬から6歳馬の馬を選ぶ方がベストだろう。

②前走クラス
前走クラス別の成績を見ると、トップはGⅢ組で4勝、これに続くのがGⅠ組とGⅡ組のそれぞれ3勝である。
データから、前走OP以下と地方交流のJpn組からは勝ち馬が現れてはいない。

③前走距離別
前走距離別では、1800m:6勝と1400m:4勝からしか勝ち馬は出ていない。
この2つの距離以外を走った馬にとっては厳しいデータである。

④前走着順別
前走レースを勝った馬が6勝と勢いそのままフェブラリーを勝っている。
ただし、前走2着~5着と掲示板内だった馬は勝っていない一方で、6着以下の一桁台が2勝、二桁着順だった馬も2勝と負けた馬が巻き返している。
この結果から勝てなかったが善戦した馬は切りで、掲示板外だった馬はむしろ買いとなる。

⑤枠番・馬番
枠のトップは2枠で3勝を挙げている。
その逆で1勝も挙げていないのが1枠&8枠と最内と大外となっている。特に1枠は3着内すらないほど厳しい枠となっている。
そして、細かく馬番で見てみるとやはり現れた過去10年3着内すらない「死の馬番」である。
その馬番は、①番エンペラーワケア、⑤番アーテルアストレア、⑬番デルマソトガケ、⑯番ヘリオスの4頭も死神の手がかかっていた。
特に①エンペラーワケアは人気にもなっているため、厳しい馬番に入ってしまった。
この項目では枠の1枠と8枠、死の馬番に入った4頭の勝ちはないと見る。

以上の5項目をクリアした馬は、⑦サンデーファンデー、⑨コスタノヴァの2頭なった。
さらに⑨コスタノヴァは前哨戦の根岸Sを1:22.6と1分23秒を切ったタイムで勝っている。
過去10年で1分23秒を切った馬は5頭、そのうち4頭がフェブラリーSを勝っている。
そのため、⑦サンデーファンデーよりも⑨コスタノヴァがより勝ち馬に近いと予想する。

果たして、⑨コスタノヴァが勝利してR,キングが日本初の女性GⅠジョッキーとして名を刻むのか?
発走は、2月23日の東京競馬場11レース、15時40分予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU