Yahoo! JAPAN

かつて交通事故が多発した姫川原交差点 観世音堂前で交通安全祈願祭

上越妙高タウン情報

かつて交通事故が多発していた妙高市の国道292号姫川原交差点近くの観世音堂前で、交通安全の祈願祭が15日(火)に行われました。

祈願祭は春の交通安全運動に合わせて、毎年4月15日に妙高地区交通安全協会新井支部が開いています。

15日(火)は新井支部や妙高警察署、地元の人などおよそ50人が参加。観世音像の前で1人ずつ焼香をしたあと、手を合わせて1年間の無事故を祈りました。

新井支部によりますと、かつて姫川原地区の三叉路で出合い頭の交通事故が多発していました。こうしたなか昭和49年に観世音像が三叉路の近くに建てられました。

像は交通事故で息子を亡くした愛知県の住民が交通事故の撲滅を願い、全国に寄付した108体のうちの1つです。像を建てた費用は、旧新井市の市民グループが募った寄付が活用されました。

新井支部によりますと交通事故は像が建てられてから大幅に減ったということです。

また30年ほど前、三叉路の近くに信号機が設けられるなど周辺の道路環境が整備され、三叉路では約10年前から事故は起きていないということです。

妙高地区交通安全協会 新井支部 高橋武文 支部長
「初心に帰り(交通ルーツ)基本を守る。(歩行者は)横断歩道を安全に渡る。車を運転する人は横断歩道に人がいたら、減速して止まってほしい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 民家を覗く〝異常存在〟を「確保、収容しました」 不気味な異形の正体は――

    Jタウンネット
  2. ファン必携の良デザイン!Green Parksの「スター・ウォーズ超おしゃれアパレル」を紹介します♪

    ウレぴあ総研
  3. 犬の『換毛期』飼い主の絶対NG行為4選 健康的な被毛を保つ方法までご紹介

    わんちゃんホンポ
  4. 【東京駅】正直おすすめ!「グランスタ新店で“一番売れたスイーツ&弁当”」を大特集!【お土産&駅弁】

    ウレぴあ総研
  5. 【プリマヴィスタ】皮脂&乾燥から守るUV下地&毛穴ぼかし効果が続くルースパウダー新発売。夏メイクの強い味方すぎ...。

    東京バーゲンマニア
  6. 「ルイ・ヴィトン」の増床リニューアルを控える松屋の今期が減益予想で株価は13.0%下落

    セブツー
  7. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!

    WWSチャンネル
  8. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  9. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  10. 可憐なアイボリー、新曲「それは好きってこと」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll