Yahoo! JAPAN

フレンチのシェフと懐石料理の職人が織りなす“宝塚らしい”ニュースタイルの鮨コース 宝塚市

Kiss

昨年11月に宝塚大劇場の近くにオープンした『鮨 佳月』(宝塚市)。ずっと気になっていたお店だったんですが、ようやくランチを食べに行くことができました。

今の季節だと綺麗な花木を楽しむことができます

最寄りの駅は阪急「宝塚南口駅」になりますが、この季節に行くなら阪急「宝塚駅」から"花のみち"を歩いていくのがおすすめ。綺麗な花木に囲まれた道がとても心地良いです。

お店の場所は"宝塚大橋"のすぐ手前のビルの1F。おしゃれなガラス張りの店舗です。

カウンター8席の店内はすっきりとして開放的で洗練された大人テイストな"宝塚らしい"空間。

高知の海をイメージした絵が描かれた壁画も良い感じにお店の空間を演出しています。

フレンチのシェフと和食の懐石料理の職人が見た目も楽しめる料理にアレンジして提供する同店の鮨コース。お店の空間も合わせ、宝塚にふさわしいお店を意識しているのだそう。

金曜・日曜限定ランチ「響〜HIBIKI〜」4,950円(税込) (先付け・おまかせ握り鮨10貫・茶碗蒸し・赤だし・お茶とお菓子)※写真は先付け

今回食べてきたのは金曜日と日曜日のみ提供されるランチ。コースは2つあり、鮨が10貫でお茶とお菓子もついているコース「響〜HIBIKI〜」を注文。

まずは彩鮮やかな「先付け」。そして初めて飲んで美味しさに驚いたオリジナル「緑茶スパークリング」。後味すっきりでこの後の鮨との相性も抜群でした。

握り鮨はおまかせで、旬の魚介を中心に握ってくれます。

最初の3貫は「長崎の剣先イカ」、一緒に昆布締めしたオレンジの乗った「兵庫の真鯛」、クコの実の乗った「海老」。シャリは赤酢です。

シャリが崩れにくく握った時の触感も味わえるので鮨は手で食べる方がおすすめだそう。

次に出てきたのは梅肉ソースが乗った「天然のサクラブリ」と菊の酢漬けの乗った「長崎のアジ」。どのお鮨も見た目の鮮やかさだけでなく素材の味が引き立つように上手くアレンジされていてすごく美味しいです。

鮨を5貫楽しんだところで出てきたのは「茶碗蒸し」。

"卵のテリーヌ"をイメージしたという茶碗蒸しは白魚やタケノコなどかなり具沢山でした。

次に穴子の煮詰めダレに赤ワインの加えたソースのかかった「焼き穴子」と「ホタテ」。

握り鮨の最後は熟成したブランドシャケの「銀シャケ」、ポン酢ゼリーとネギの乗った「ノドグロ」、フルーツガーリックの乗った「キンキ」。思考を凝らした10貫は出てくる度に笑顔になるようなものばかりでした。

締めは有機ゴボウの細巻きと赤だし。

そして最後にキャロットケーキと和紅茶でまったり。居心地の良い空間でゆっくりと時間をかけて楽しめる食事に大満足でした。

この日は車で行ったので飲めなかったのですが、ワインや日本酒も多く取り揃えられています。ワインと一緒に楽しむ方も多いそうです。

一般的な鮨屋さんだと"食事をしに行く"というイメージですが、食事の時間とその空間を楽しむことのできるニュースタイルな鮨屋である同店。県外から友人が遊びにくるときに「宝塚らしいお店に連れて行って」と良く言われる筆者ですが、今度ぜひ友人を連れて行ってあげたいなと思えるお店でした。8席しかないので予約してから行くのがおすすめです。


場所
鮨 佳月
(宝塚市武庫川町4-4)

営業時間
[ランチ(金・日のみ)] 11:30〜14:30(L.O 13:00)
[ディナー]16:30〜21:30(L.O 21:00)

定休日
月曜日・火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ammo、自身初のホールワンマンで叩きつけたオーバーグラウンドへの宣戦布告「ライブハウスでしかやってこれなかった俺らをぶん殴ってください」

    SPICE
  2. 左手のピアニストが奏でる新たな音楽の歴史 舘野泉、演奏生活65周年・卒寿記念コンサート開催

    SPICE
  3. 【函館記念】重賞級の能力を持つ 時計の掛かるパワー馬場は歓迎【動画あり】

    SPAIA
  4. 【月刊にいがた50th Summer Special Menu】好評につき夏メニューもやっちゃいます!50周年コラボメニュー・第1弾

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 乾かすだけでキマる!ズボラでも扱いやすいショート〜2025年6月〜

    4MEEE
  6. 【何の恨みが?】勤務先に忍び込み、車のフロントガラスなどを破壊した疑いで39歳男性を逮捕

    にいがた経済新聞
  7. 6/25(水)オープン「マクドナルド若里店」を取材!長野市初のMC Café®/マックカフェのスイーツ・広々とした空間・子どもの遊び場プレイランドを備えた新店!限定クーポンも登場@長野県長野市

    Web-Komachi
  8. 今年も期間限定で「ポケモンセンター出張所 in アミュプラザおおいた」がオープンします

    LOG OITA
  9. 雑林(ざつりん)

    湘南人
  10. 【コラム】上杉謙信公の愛刀・国宝『太刀無銘一文 字(山鳥毛)』(瀬戸内市所蔵)特別展示を通し、市民が義の名将の刀剣の魅力 を共有!

    にいがた経済新聞