Yahoo! JAPAN

夏のマストアイテム!「3COINSの保冷バッグ」人気TOP10【2025年版】

ウレぴあ総研

冷え冷えをキープ!3COINSの保冷バッグ売れ筋TOP10

キャンプやピクニック、長距離ドライブなどに際に欠かせないドリンクや食品などを入れて持っていく保冷バッグ。また猛暑の中、近所のスーパーの買い物にも保冷バッグを持って行きたいものですよね。

(写真)サイズも豊富♪「3COINSの保冷バッグ」人気TOP10

そんな大活躍の保冷バッグ、3COINSには色んな種類があるんですよ。

今、売れている商品を3COINSに聞いちゃいました。10位から1位までお届け!

第10位「保冷ショルダーバッグ」3,300円(税込)一部店舗限定

mimot.(ミモット)


「保冷ショルダーバッグ」3,300円(税込)一部店舗限定 

10位にランクインしたのは、保冷バッグに見えない普段使いにぴったりのショルダーバッグです。

なんと5層構造で、保冷力が抜群なんです。BBQをしに行くときの材料入れや、スーパーでの買い出しには必須といえそう。

何よりシンプルな見た目とブラックのカラーで、男女問わず使えるのは嬉しいポイントです。

第9位「PP保冷買い物バッグ」1,100円(税込)一部店舗限定

こちらは誰でも使いやすいシンプルなデザインの買い物用バッグ。スーパーの買い物かごにセットできるので、会計後もスムーズ。

内側はアルミコーティングされている保冷機能付きです。

特徴は、上部分が巾着型になっていること。きゅっと縛れば中が飛び出さず、見えないのでたっぷり入れてもOKですよ。

第8位「2WAY保温冷デリバリーエコバッグ」880円(税込)

パーティーやキャンプなどの際に欠かせない、大きなピザやお寿司、オードブルなど。それらを持ち運べるバッグがなかなかありませんよね。

普通にショルダーバッグとして肩がけする持ち方と、平らにしたままの持ち方の2通りがあるのも便利です。特にお寿司やオードブルのセットをお店で買って持ち帰るときに崩れずに重宝しそうです。

第7位「保冷お散歩バッグ」880円(税込)一部店舗限定

デイリーやちょっとしたお散歩などに便利な保冷バッグです。最近の夏は暑いので、ちょっと歩くだけでも汗だくに。水分補給のためにバッグにペットボトル飲料を入れている人も多いのでは。

このバッグなら、内側にドリンクホルダーと保冷剤などを入れられるメッシュポケットがついているので、保冷したままペットボトルなどを持ち歩けます。

肩にかけるほか、ショルダー部分は取り外せるので、ハンドバッグとして持ってもOKです。

第6位「保冷ショルダートートバッグ」1,650円(税込)一部店舗限定

保冷機能付きのシンプルショルダーバッグとトートバッグの2WAYバッグです。

サイドポケットには、合計3つのポケットが付いているので、小物を入れられて便利。アウトドアやレジャーはもちろん、スーパーでの買い出しなどちょっとしたお出かけにも便利ですよ。

男女問わず使えるシンプルなデザインもいいですね。

第5位「折りたたみキャリーケース用保冷バッグ」880円(税込)

mimot.(ミモット)


「折りたたみキャリーケース用保冷バッグ」880円(税込)※キャリーケースは別売りです 

続いて5位にランクインしたのは、アウトドア時に大活躍しそうな、折りたたみキャリーケース用の保冷バッグです。

キャンプなどに行くとき、大小のペットボトル飲料や食材など重いものを持っていくことも多いですが、そんなとき活躍するのが、キャリーケースと保冷バッグの組み合わせ。

裏地の加工が、湿気や冷気を遮断してくれるので、保冷効果が期待できます。

第4位「ベビーカー用保冷バッグ」880円(税込)

続いては、子育てグッズ! ベビーカーに取り付けるための保冷バッグです。

夏場に赤ちゃんや幼児とお出かけするときに欠かせない哺乳瓶やドリンク。内側がアルミコーティングされ、保冷剤なども入れられる仕様のこのバッグなら、冷えた状態をキープできますよ。

取り外して普通のバッグとして使ってもOK。哺乳瓶やペットボトルを立てて収納できるドリンクホルダーが付いているのもポイントです。

第3位「保冷ソフトクーラーバッグL」1,320円(税込)

いよいよ3位からの発表です!

3位は、たっぷり、2Lのペットボトルが約6本入る保冷ソフトクーラーバッグのLサイズです!

ピクニックやキャンプのときに、ドリンクや食材、お弁当をたっぷり入れられて便利。サイドポケットに小物を収納できるのもポイントです。

そしてショルダーバッグやトートバッグとして持ち歩けるのも便利。アウトドアの必需品になりそうですね。

第2位「保冷ソフトクーラーバッグM」880円(税込)

2位は、3位でご紹介した商品のMサイズでした!

500mlのペットボトルが約8本入るサイズで、コンパクトなので、肩がけして移動もできそう。お弁当を持ってピクニックに出かけるときにも使えそうです。

シンプルなベージュとグリーンのカラーの組み合わせは、大自然にもマッチします。

第1位「マチ広ランチバッグ」550円(税込)

いよいよ1位! ランクインしたのは、毎日使いたくなる、ランチバッグでした!

通勤・通学にお弁当を持っていく人は、夏場は特に腐るのでは?と心配ですよね。そんな人におすすめなのが、このマチが広いランチバッグ。

内側はアルミ蒸着シートになっているので、保温・保冷効果があります。

外側にはポケットがついているので、ウェットティッシュやアルコールを入れておけば、ランチタイムに便利に使えますよ。

3COINSで今、売れている保冷バッグのランキングをご紹介しました。保冷バッグは夏場には欠かせない存在。いろんな用途で使えるものがランクインしているので、欲しいものは早めにGETしておきましょう!

【取材協力】3COINS

(mimot.(ミモット)/今村 梓)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発売記念イベント開催決定! 来栖りんさんら豪華声優陣出演のビジュアルノベルゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』テーマソングのメイキング映像が公開!

    声優グランプリ
  2. 【沖釣り釣果速報】60cm級も確保!イシダイ釣りで船中18匹の爆釣(三重)

    TSURINEWS
  3. 猫が『ゴロゴロ言わなくなった』理由3選 ちょっと心配な不調のサインの場合も

    ねこちゃんホンポ
  4. 新潟アンテナショップが好業績! 関西拠点は5年連続増収、首都圏拠点も好スタート

    にいがた経済新聞
  5. センス溢れる神戸元町のベーカリー『KOKOSICA(ココシカ)』でランチを堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【全国調査】宗教法人数ランキング公開 新潟県上越市2位・長岡市6位にランクイン

    にいがた経済新聞
  7. 早朝から津波情報に終始した7月30日の日本。邦丸・内藤が感じたこと

    文化放送
  8. 駅ナカでぐっすり! 博多駅に仮眠のための個室ラウンジ「RelaQ」8月に実証実験! 特急グリーン車の座席活用

    鉄道チャンネル
  9. YouTubeも禁止対象に!オーストラリア、子どものSNS禁止法を年内に施行

    文化放送
  10. 男性の育休取得率、過去最高の40.5%に上る 22年度から2年連続で大幅に上昇 厚労省

    月刊総務オンライン