生演奏&豪華声優陣でおくる、江戸川乱歩のオリジナル朗読劇『幻調乱歩大系』の上演が決定
2025年3月6日(木)~3月9日(日)草月ホールにて、江戸川乱歩のオリジナル朗読劇『幻調乱歩大系』が上演されることが決定した。
『幻調乱歩大系』は2022年8月、2023年9月に行われた、江戸川乱歩の世界『幻燈の獏』『自決スル幼魚永久機関』、2024年10月に行われた『東京ニュートロン曠野』の『幻調乱歩』シリーズを2回ずつ一挙再演する。3月9日にはシリーズのキャラクターなどを紹介するイベントも行う。
コロナ禍においても100%近い盛況となった人気シリーズは明智小五郎や大人になった小林少年、二十面相など江戸川乱歩作品のキャラクターや、黒蜥蜴や魔術師などをモチーフにしたキャラクターに加えて、李香蘭や重光葵、甘粕正彦など当時実在した人物らが登場する。キャストは日替わりで、キャラクターに扮した豪華キャストが演奏者らと共に舞台上に並び、生演奏をバックに膨大な台詞を掛け合う壮大で荒唐無稽な物語。
今回は続投組のほか、新たに伊藤歩、井上喜久子、小林裕介、能登麻美子、村瀬歩、山沖勇輝など、豪華声優陣・俳優陣が加わる。
アメツチの安藤匠郎が企画・プロデュース、演出は扇田賢が担当し、監修として全作の演出と脚本に携わった細川博司が参加する。また、音楽は前作から引き続きとなる水流ともゆきと門田“JAW”晃介によるジャズを演奏する。
なお、キャストは随時追加キャスト、追加出演日を追加予定。