Yahoo! JAPAN

砂浜で「半熟玉子の化石」を発見?! 正体は自然が作った奇跡の産物

おたくま経済新聞

砂浜で「半熟玉子の化石」を発見?! 正体は自然が生んだ奇跡の産物

 大小さまざまな形の小石が敷き詰められた海岸の砂浜。一見なんの変哲もない光景ですが、よくよく見てみると、そこには「半熟玉子の化石」が?! ……思わず目を疑うような不思議な“石”が、SNSで話題になりました。

【オレンジ色と白色のツートンカラーが半熟玉子そっくりな「ビーチグラス」】

 話題となった投稿の写真には、半熟玉子の黄身がとろけているかのようなオレンジ色の楕円形の層と、玉子の白身を思わせるような、若干白味がかった透明色の2層になった石。

 まるで半熟玉子がそのまま化石になってしまったようなその姿は、黒色や灰色の石たちの中にポツンと存在する様子もあいまって、ひときわ目を引きます。

 そんな「半熟玉子の化石」を投稿したのは、猫と水族館と海の生物とシーグラスを愛する「たんたん」さん。この摩訶不思議な石の正体は「シーグラス」と呼ばれるもので、海の波に揉まれることで角が取れて丸くなったガラス片なのだそう。

 川や湖などの水辺でも同じようなガラスが見つかることがあり、その場合は「リバーグラス」や「レイクグラス」と呼ばれるそうです。

 「シーグラスはほとんどが白、水色、緑、茶色といった単色で、形は丸や三角四角などがあります。今回のように、色が赤と白の層になっているものは多分初めて見つけたと思います」(たんたんさん)

 今回はその珍しさから「見つけて『おぉぉ~!』と声が出ちゃうほど驚きました」と語るたんたんさん。このようなシーグラスは砂浜が広ければ探せる範囲が広くなるため、事前に海岸のタイド(潮の満ち引き)グラフを見て干潮の時間を確認し、探しに出かけるそうです。

 人工物であるガラスが、自然と偶然の力で思わぬ形に見えるシーグラス。どこか4つ葉のクローバーのような喜びを運んでくれそうな雰囲気がありますね。

<記事化協力>
たんたんさん(@tantan_pararin)

(天谷窓大)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 天谷窓大 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024122304.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「僕も192cm」即席の手書きうちわが生み出した“今まで見たことないファンサ”

    おたくま経済新聞
  2. 長良川河口でのウナギ釣りで60cm本命をキャッチ成功【三重】足元の石段隙間でヒット

    TSURINEWS
  3. 那珂湊沖エギタコ釣りで1kg超頭にマダコ6杯【茨城・仙昇丸】鶏皮チューンや黒塗りエギがアタリ?

    TSURINEWS
  4. 初日の出登山|人気の山は? ビッグデータ分析からエリア別に紹介

    YAMAP MAGAZINE
  5. KDDI、コンビニからAIドローン「Skydio X10」を出動させ警察活動の高度化を目指した実証に成功。さらにSkydio X10のレベル3.5飛行は国内初

    DRONE
  6. はんにゃ.川島の妻「めちゃくちゃ長蛇の列で」約1時間並んで購入したものを公開「私の財力では買うべきでない値段」

    Ameba News
  7. 「大抵のことは読書で解決できる」年末年始だから勧めたい!AIを活用したPMO的読書術【連載Vol.11】

    エンジニアtype
  8. 【落とし込み釣果速報】エサ付き抜群でメーター超えヒラマサ含み大型青物好調!(福岡)

    TSURINEWS
  9. 春高バレー昨年初出場8強の浜松修学舎、魅せるバレーで再び旋風巻き起こせるか<全日本バレーボール高校選手権>

    アットエス
  10. グループホームに向いている人の特徴とは?未経験でも活躍できる環境と仕事内容を解説

    「みんなの介護」ニュース