Yahoo! JAPAN

ネイチャー芸人!? 鉄崎幹人さんに自給自足の術を学べ!“ヨエロスンファーム”を作って地球と共に生きよう!

アットエス

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。

3月14日放送回のテーマは「地球と共に生きよう!」。

令和の米騒動・物価高の昨今、自給自足の術を学ぶべくネイチャー芸人の鉄崎幹人さん、通称てっちゃんの元へ。ラジオパーソナリティーのてっちゃんは、愛知県に野菜を育てている畑や田んぼを持っているのだという。そのファームへ向かう車内でラジオDJのプライドをかけた小粋なイントロ前口上対決!大爆笑の大盛り上がり。

てっちゃんのファームをヨエロスンファームにしちゃおう〜!
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)

地球と共に生きるスペシャリスト

上矢:我々は自然の恵みをいただき、暮らしが成り立っているのです。

まるで教育番組のようなシーンで番組スタート。

上矢:野菜もお米も高くなって物価高じゃない。なので自給自足、地球と共に生きなきゃいけない!

ということで、地球と共に生きる術を学ぶべく、スペシャリストがいるというSBSラジオブースへ。

ラジオ生放送のCM中に突撃。

スペシャリストとはSBSラジオ「WASABI」パーソナリティの鉄崎幹人さん、通称てっちゃん。

上矢:自然と生きたいんです!

抽象的な上矢の発言に困惑する鉄崎さん。モンディーがわかりやすく説明したところ、今回にぴったりな提案を。

鉄崎さん:愛知県の番組でやってる畑と田んぼと、ちっちゃい池があるファームをもってる。

上矢:ぜひ、そこに行かせてください!

快く(?)承諾を得たので、愛知県のファームへレッツゴー!

小粋な前口上選手権

鉄崎さんがパーソナリティを務めているSBSラジオWASABIは、2017年スタート。

SBSラジオ歴18年。大大大先輩です。

さらに愛知県のPitch FMでもパーソナリティを務めていて、2003年にスタートした「三河みちくさ散歩道」という番組で山を開拓し、畑を作ったそうです。

ベテランラジオDJが、2人揃ったということで…

上矢:モンディーvsてっちゃんの小粋な前口上選手権〜!

ラジオ番組で曲を紹介する機会が多いお二人。

イントロと曲の始まりの間の前口上で、どちらがより小粋に紹介できるのかの勝負。

判定は、よくラジオを聞くというドライバーの田中さんにしていただきます。

鉄崎さん:運転に集中してくれ!

選曲はスタッフさんが用意したボックスの中から引いてもらいます。

先攻はモンディー。曲はAKB48の「フライングゲット」です。

なんと、イントロは10秒。早速ミュージックスタート!

モンディー:OK〜!じゃあここで小粋な一曲をお届けしましょう!早めにゲットしちゃいなよ。

完全に歌い出しに被ってしまい、田舎のダサいディスコDJを彷彿させるような前口上です。

後攻は鉄崎さん。曲はHYの「366日」。

イントロは40秒もあります。

さあ、ミュージックスタート!

鉄崎さん:みなさんの1年は何日ですか?僕は365日。でもうるう年もあります。

モンディー:違う、そんな曲じゃない(笑)!

鉄崎さん:そう「1」をプラスした「366」それは日頃気づかぬ「幸せ」見落としてしまう「幸せ」その1日を足してみてください。

と前口上を。内容はさておき尺はピッタリ…

モンディー:(曲紹介しないで)話だけで終わったけど…

尺はつかめていてもイントロ内でしっかり曲紹介はできていなかった2人ですが…

鉄崎さん:おもろなってきたから、もうちょいやらせて!

勝負の判定!罰ゲームは…ワサビ一本飲み?!

モーニング娘。の「LOVEマシーン」や、こっちのけんとの「はいよろこんで」など大盛り上がり。

さらに番外編で上矢も、荻野目洋子で「ダンシングヒーロー」に挑戦。

人生で初めて前口上に挑戦しました…。

ラストは2人で協力して小粋な前口上に挑戦します。

イントロが脅威の1分19秒もあるB'zで「LOVE PHANTOM」。

前口上なのになぜか即興のコントが始まりますので、ぜひ放送でお楽しみください☆

最後にドライバーさんの判定で、負けた方には罰ゲームがあります。

田中さん:どっちも面白かったですけど、やっぱ…鉄崎さん…ですかね。

なんともパッとしない発表の仕方。

モンディー:そういう時は、ハッキリ言ってください!

ということで、勝者は鉄崎さん!

上矢:罰ゲームは、生ワサビ一本飲み!

鉄崎さんのWASABIにちなんだ罰ゲームですね。

台本上では、“生ワサビ一口”の予定でしたが、上矢が勘違いをして一本飲みになってしまったのはここだけの話です(笑)。

自然豊かなみちくさファーム

鉄崎さんがメインMCの「みちくさ散歩道」という番組でやっている「みちくさファーム」に到着しました。

畑を紹介してくれているのですが…

パッと見では、荒れ地のようになっています。

上矢:畑が見当たらない。

鉄崎さん:ロケが2月初旬でしょ。この時期は何も植えてない時期なの。

さらにトンボやニホンアカガエルが産卵する池があったり、お米を作る棚田があったりと全て手掘りで開拓したそうです。

上矢:自然豊かってことですね。

鉄崎さん:自然を利用して農業させてもらってる。

おもむろにじゃがいもを取り出す上矢。

勝手に土を掘り起こし、じゃがいもを植える上矢とモンディー。

モンディー:俺たちの畑だね。

鉄崎さん:とんだ地面師やな。

次回はさらに地球と共に生きる術を学んでいきますよ。

みちくさファームがヨエロスンファームに生まれ変わる?!お楽しみに〜☆

今回の番組の放送は3月14日(金)の深夜24時43分から。

番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「坂越の船祭」伝承願い絵馬奉納

    赤穂民報
  2. 犯罪発生マップ4月 忍び込み3件連続 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【悲報】滋賀のご当地パン『たくあんパン』について滋賀県民に聞いた結果 → 大ウソを吹き込まれて炎上寸前だったでござる

    ロケットニュース24
  4. ぽっちゃり見えしない!しかもおしゃれ!初夏の「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  5. <子どもか!>夫が義母からお小遣いをもらっている…「やめてほしい」と思う妻、実は彼女の方に問題が

    ママスタセレクト
  6. 【大阪】揚げ豚まんじゅうの豚饅茶屋「花花」が6年ぶり復活オープン

    PrettyOnline
  7. 水族館の魚を食べる!?レトロ感満載の北海道最古の水族館 魚愛あふれる飼育員の驚きの展示とは?

    SODANE
  8. 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」 「Number_i」が4,000万件以上のファン投票で1位に決定! 5/22(木)「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」で発表・表彰

    encore
  9. ビートレインズ 会員限定 チアと交流 レイリーズがイベント

    タウンニュース
  10. ベリーニの丘 ぴかぴかに イベントで住民交流

    タウンニュース