Yahoo! JAPAN

ベリーニの丘 ぴかぴかに イベントで住民交流

タウンニュース

掃除する参加者(ケルヒャー提供)

横浜ビジネスパーク(YBP)内の「ベリーニの丘」で5月17日と18日に住民参加型イベント「ベリーニの丘清掃大作戦!」が行われた。

YBPの敷地内では、テナント企業らによる清掃活動が2カ月に1回の頻度で行われている。しかし、ベリーニの丘の壁面に生えたコケや蓄積された汚れなどは頑固で落とせないでいた。

YBPの開発や運営などを行う野村不動産株式会社=本社・東京都新宿区=は、これらの汚れを落としつつ地域交流を促すイベントを模索。ドイツ発清掃機器メーカー「ケルヒャー」の日本法人・ケルヒャージャパン株式会社=港北区=に協力を呼びかけたことで、企画が実現した。

ケルヒャーは1980年から、世界的建造物の再生・洗浄作業を行う「クリーニング・プロジェクト」を実施。同社は今年創業90周年を迎え、世界各地の90カ所で清掃プロジェクトを企画し、ベリーニの丘もこれに含まれている。

17日に行われたイベントは雨のため活動が縮小されたが、天候が回復した18日は多くの人が清掃活動に参加した。そのほか、キッチンカーの出店や保土ケ谷区のご当地ヒーロー「帷子戦士デザイヤー」によるショーなども行われた。

雨の中、高圧洗浄機を使って高所の汚れなどを落としたケルヒャーのニック・ヘイデンさんは「風も強くタフな現場になったが、楽しみながら作業できた。90周年をお祝いするプロジェクトに携わることができて光栄」と笑顔で話した。

【関連記事】

おすすめの記事