Yahoo! JAPAN

小田原市母子寡婦福祉会 親子で交流深める

タウンニュース

会場を沸かせたバルーンアートパフォーマンス

小田原市母子寡婦福祉会が3月15日、おだわら総合医療福祉会館で交流会を開催、およそ100人が参加した。

同会はひとり親家庭などの支援活動を行っている団体。会員間の懇親などを目的に、交流会を実施している。2024年度は夏に続き2回目。

この日はレクリエーション体操やバルーンアートのパフォーマンスが行われ、子どもたちは興味津々。またオリジナルデザートづくりなども行われ、会場は笑顔であふれていた。

同会顧問の鳥居幸子さんは、「自分一人ではなく仲間がいっぱいいることを分かってもらい、前向きに子育てをしていただける機会になれば」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 車でドライブ中、一緒に乗っていた犬2匹が…まさかの尊すぎる光景と『微笑ましい結末』が90万再生「ぎゅうぎゅうw」「挟まりたい」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  2. 世界のレシピと淡路島の食材のバックパックフード!旅心を満たす絶景ビーチカフェ 洲本市

    Kiss PRESS
  3. 【2025年晩春】手がきれいって褒められる。指先を長く見せる最旬ネイル

    4MEEE
  4. 【京都桜スポット】京都駅から徒歩圏内、境内が桜色に染まる「六孫王神社」

    キョウトピ
  5. 【鶏ささみ肉で秒速飯】材料4つ!レンジでチン♪ あと一品に困らない箸休めに最高レシピ!

    BuzzFeed Japan
  6. なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で、想像以上の「食べた感」

    おたくま経済新聞
  7. お散歩する0歳の赤ちゃんと4歳の犬→8年後…あまりにも尊い『立場逆転した光景』が146万再生「目から水が…」「一緒に成長してる」と感動

    わんちゃんホンポ
  8. 【浅ましい?完全ワリカン】会費でクレーム?私は文句を言わずに払ったのに!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  9. 手描友禅を手掛けて半世紀の作家・伊藤知子さんに聞きました【市川市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 高橋英樹、新幹線の駅でバッタリ遭遇した人物との2ショットを公開「うれしそう」「羨ましい」の声

    Ameba News