Yahoo! JAPAN

「洗面ボウル」の汚れを洗剤不要で落とす方法→「意外!」「ついで掃除でピカピカ」

saita

「洗面ボウル」の汚れを洗剤不要で落とす方法→「意外!」「ついで掃除でピカピカ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。洗顔や歯みがきをするたびに使う洗面台は、こまめなお手入れが欠かせません。掃除を無理なく続けるには、お手入れのハードルを下げるのも大事。ここでは、洗剤を使わない「洗面ボウルの簡単な掃除方法」をご紹介します。

お手入れに使うのは「歯みがき粉」

今回、洗面ボウルの掃除に洗剤は使いません。代わりに、歯みがき粉を使用します。
歯みがき粉なら、素手で掃除して問題なし! 手袋をつける手間がないので、洗顔や歯をみがいたあとの“ついで掃除”が可能です。

洗面ボウルの頑固な汚れを落とす掃除方法

ふだんお使いの歯みがき粉とスポンジを用意しましょう。

スポンジはなんでもOK。わたしは、ダイソーで売っている洗面台用の浮かせるスポンジを愛用しています。

手順1.スポンジに歯みがき粉をつける

歯みがき粉は少量で十分です。ふだん歯をみがくときに使う量でOK!

手順2.洗面ボウルをくまなくこする

くるくる円を描きながらこすると、頑固な汚れもすっきり落ちますよ。

手順3.水で洗い流す

最後に、汚れと歯みがき粉を洗い流したら終了です!

プロガード仕様の場合は歯みがき粉の使用を避けて

今回ご紹介したお手入れ方法は、非プロガード仕様の洗面ボウルに限ります。歯みがき粉には研磨材が含まれているため、防汚加工のあるプロガード仕様の洗面ボウルの場合はNGです。歯みがき粉を使ったお手入れは控えてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 石川雅規から8球粘ってヒット!岸田行倫に負けじと甲斐拓也/大城卓三が争う巨人スタメンマスク争いに割って入るべくアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【鶏ささみがたった2分で驚くほどしっとりジューシーに!?】「もうパサパサなんて言わせない!」レンジで簡単!鶏ささみの神レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【熊本市中央区】素朴な味で昔ながらの手作り万十「お菓子の大福堂」

    肥後ジャーナル
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】

    TSURINEWS
  5. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・BAY】クラシックなおいしさ!懐かしのイチゴミルク|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 釣りキャンプで大活躍のアウトドアテーブル! 【SEIDO クリフト「CL+F²=」】でアウトドア飯を楽しもう

    WEBマガジン HEAT
  7. 愛猫を『甘々の甘えん坊』に育てるためのつの方法 デレ猫はここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  8. 【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ

    コクハク
  9. 「京・菓る茶」絵本から飛び出したような可愛いチーズケーキにキュンキュンします!

    キョウトピ
  10. 3/25発売!PlayStation30周年!初代プレステが「ポーチ」に【雑誌の付録レビュー】

    4yuuu