Yahoo! JAPAN

歩くだけでピカピカになる?→毎日の掃除をラクにする“優れもの3選”「もう掃除は頑張らない」

saita

歩くだけでピカピカになる?→毎日の掃除をラクにする“優れもの3選”「もう掃除は頑張らない」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。「掃除しなきゃ……。」と思いつつ、仕事や家事に追われてつい後回しになってしまうことはありませんか? 気づけばホコリや汚れがたまって、まとめて掃除しようとするとなかなか大変。でも実は、掃除は「ながら」でやるのがポイントなんです。掃除のための時間をわざわざ作らなくても、普段の動作にちょっとプラスするだけで、キレイが続きます。今回は、毎日をラクにする「ながら掃除」のコツをご紹介します。

⒈「スリッパ型モップ」で歩くだけ掃除

掃除機を出すのが面倒だったり、床にたまったホコリや髪の毛が気になったりすることはありませんか? そんなときに便利なのが、スリッパ型モップです。

このスリッパを履いて歩くだけで、ホコリや髪の毛をしっかりキャッチしてくれるので、毎日気づかないうちに床がキレイに保てます。さらに、洗濯して何度も使えるので、コストパフォーマンスも抜群ですよ。

⒉フロアワイパーは「すぐ手に取れる場所」に

「ホコリが気になるけど掃除機を出すのが面倒くさい」、「忙しくて掃除の時間が取れない」といった悩みを感じていることはありませんか? そんなときに役立つのが、フロアワイパーです。こちらを「すぐ取れる場所」に置いておくだけで、問題は解決します。

例えば、テレビの後ろやキッチンの隅、玄関など、目につくところにスタンバイしておくと便利。取り出してサッと掃除できるので、時短にもつながりますし、静音タイプなので夜や早朝の掃除にもぴったりです。

さらに、フロアワイパーのドライシートはホコリや髪の毛をしっかりキャッチしますし、ウェットシートを使えば、サッと拭くだけで床がピカピカになります。目につく場所に置いておくと、気づいたときにすぐに掃除できるので、日常的にキレイを保ちやすくなりますよ。

⒊ウェットシートを家じゅうに配置

「掃除道具をわざわざ取りに行くのが面倒くさい」、「気づいたときにすぐ掃除できる仕組みがほしい」という悩みを持っている方にぴったりなのが、ウェットシートの活用です。各部屋にウェットシートを置いておくだけで、掃除がぐっと簡単になります。
例えば、キッチンにはコンロや冷蔵庫の汚れを拭くために、トイレには便座や床の汚れをサッと拭けるように、リビングテーブルには食べこぼし汚れを拭き取るために置いておくと便利です。

さらに、お気に入りのケースにウェットシートを入れておけば、おしゃれに収納できます。汚れを見つけたらすぐに拭くクセがつくので、掃除の手間も減り、日々の掃除がラクになります。使い捨てなので衛生的で、時短にもなるため、忙しい毎日にもぴったりです。

ながら掃除を習慣にすれば、ラクしてキレイをキープできる

忙しい毎日でも、掃除の負担を減らす工夫をすれば、無理なく家をキレイに保つことができます。スリッパ型モップを履いて歩くだけでホコリをキャッチしたり、クイックルワイパーをすぐ取れる場所に置いてサッと掃除したり、ウェットシートを各部屋に配置して汚れを見つけたら即拭きするだけで、掃除がぐっと楽になります。掃除は「頑張る」よりも「ラクする工夫」が大切です。ながら掃除を取り入れて、手軽にキレイをキープしましょう。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京湾でドラゴン狙いのテンヤタチウオ釣行【金沢八景・一之瀬丸】メーター超えを連打

    TSURINEWS
  2. 【新潟駅特集・"新"新潟駅の使い方・ジェイアール東日本企画 和田珠李さん】ついついふらりと寄り道。お昼時は誘惑がいっぱい!|CoCoLo新潟 1F EAST SIDE

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. カブス打線をパーフェクトに抑えた阪神の20歳左腕・門別啓人、開幕ローテどころか新人王候補の声も

    SPAIA
  4. 超甘えん坊な白猫を『おんぶ紐』でおんぶしてみたら…微笑ましすぎる光景が105万再生「愛情が詰まってる」「赤ちゃん育ててるみたいw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫がにゃあああああ~と『長く鳴くとき』の意味4選 何か強く訴えたいことがある?

    ねこちゃんホンポ
  6. =LOVE 佐々木舞香、報道フロアで働く学生アルバイト役で日曜劇場『キャスター』出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 【リアル給与明細】62歳、IT業。借金があります。老後のためにお金を蓄えたいです……【FPが解説】

    4yuuu
  8. SUPER★DRAGON 松村和哉ソロプロジェクト Cuegee初主催ライブ「Role model」の開催決定

    WWSチャンネル
  9. 【マネ推奨】ズボンをおしゃれに羽織るにはどうすべきか、真剣に考えて「5つのパターン」を編み出した!

    ロケットニュース24
  10. これぞSNS映え? 巣鴨の老舗茶屋「山年園」が作るブルーラテを飲んで某アイスが脳裏をよぎった

    ロケットニュース24