Yahoo! JAPAN

廿日市市地御前「わがしと」のかき氷が驚き食感だった!

広島のタウン情報webマガジン ペコマガ

廿日市市地御前「わがしと」のかき氷が驚き食感だった!

こんにちは!
ペコマガ編集部のなみかです。
今年の夏は毎日暑いですよねー・・
今日は、そんな日に食べたくなる冷たいスイーツをご紹介します!

遊び心と驚きを持った和菓子店

廿日市市にある「わがしと」。
店名の通り、和菓子のお店。
「わがしと」という店名の、「と」は「都」という意味があるそうです。

和菓子の都として、広島の地からこれまでにない、遊び心と驚きを持った和菓子を発信したいという想いが込められています。
店主さんのこれまでの経験を活かし、独創的な発想を持って作られる和菓子は進化系スイーツとして注目を集めています!

以前紹介した、賞味期限1時間のわらび餅。
>>「賞味期限1時間のわらび餅!?「わがしと」の進化系和菓子を食べてきました」
このわらび餅もめちゃくちゃ美味しそうだったよね!!
今回は夏にぴったりの進化系スイーツを食べてきました!

今年初登場のかき氷「こおりと。」

頭がキーンとしない新食感かき氷

こおりと。いちごミルク 1430円(税込)

和菓子屋さんが作る賞味期限2分のかき氷。
形も普段よくみるかき氷とは全然違います!

シロップをかけるのではなく、氷自体に味がついているんです!

また何が珍しいってナイフで切って食べるんよ、
かき氷をナイフで?!って思うよね笑

一口食べると驚き!!
なんじゃこれ!
一瞬でなくなった!!!

え、わたし今食べた・・?笑

冷たいんじゃけど全然頭がキーンとせんよ!

コンデンスミルクをかけて味変もできるよ!

ミルクの甘さもプラスされていちごミルクに!
これまで食べたかき氷の中で最もふわっふわなかき氷でした。

新フレーバーも!

こおりと。ピスタチオ 1430円(税込)

取材時はお盆前だったため、いちごミルクがありましたが、現在は新フレーバーに変更されています。
一つ目はこちらのピスタチオ。
見た目はうっすら緑で、どちらかと言うと白っぽいんじゃけど、見た目に反してしっかりピスタチオで、味は濃厚だった!
かき氷でピスタチオって珍しいよね!!

こおりと。ブルーハワイ 1430円(税込)

二つ目はブルーハワイ。
こちらは綺麗な水色。
夏を感じられるさわやかな色合いですね!
爽やかだけど、ミルク感もあって子どもも好きそうな味でした♪

こちらの2種類が毎日交互で提供されているそうなので、お店のインスタをチェックしてお出かけしてみてね!

これからが楽しみな和菓子屋さん

わらび餅やお団子、和ぷりん、大福などをはじめ、あっと驚くような和菓子を提供してくれる「わがしと」。
今後もどんなメニューが登場するか楽しみですね♪
ちなみにかき氷の提供は暑い時期の間とのことだったので、終了してしまう前にぜひお出かけしてみてくださいね!

以上、ペコマガ編集部のなみかでした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、<TGC 熊本 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 運命を変えるタイムトリップが繋ぐ愛の物語。もう一度、夫に恋をする『ファーストキス 1ST KISS』

    SASARU
  3. 神戸空港の「国際チャーター便」に中国『吉祥航空』が就航を希望してるみたい。毎日の運航を予定

    神戸ジャーナル
  4. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  6. ヱビスが漫画家・荒木飛呂彦とコラボし「美人画で巡るヱビス」を開催

    タイムアウト東京
  7. 櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN」が松陰神社前にオープン

    タイムアウト東京
  8. 六甲バターが大阪・関西万博にオールヴィーガンのチーズ代替食レストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店

    舌肥
  9. 2月は新温泉町の雪がやってくる!「えきみなプレーパークin兵庫駅南公園」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式

    タウンニュース