Yahoo! JAPAN

インパクト大♡「全国でも珍しいソフトクリーム」【京都市右京区】

きょうとくらす

きょうとくらす

京都には人におすすめしたくなるようなスイーツがいっぱいありますよね♡

『きょうとのスイーツとくらす』では、きょうとくらす編集部が「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいスイーツをご紹介します!

今回は、全国でも珍しいソフトクリームやスコーンを楽しめる『TEA ROOM KIKI』をご紹介します。ベビーカーでの入店も可能なので、嵐山観光の際にもおすすめですよ。

郵便局を改造したティールーム「TEA ROOM KIKI」

画像:きょうとくらす編集部

JR・嵯峨嵐山駅から徒歩約2分の『TEA ROOM KIKI』。嵐山のメイン通りからJRの駅に向かう道中に位置しています。およそ築100年の郵便局跡地に建てられたティールーム。こちらの嵐山店を本店とし、大阪や愛知、東京にも店舗があります。

画像:きょうとくらす編集部

洋風な外観で、ガラス戸に描かれたロゴもとってもかわいいですよね♡

紅茶の販売も充実したおしゃれな店内

画像:きょうとくらす編集部

天井から吊るされた丸いライトがアクセントのおしゃれな店内。

画像:TEA ROOM KIKI

1階席に加えて、広々とした2階席と

画像:TEA ROOM KIKI

テラス席もありますよ。今の時期は風が心地よくてテラス席もいいですね。

画像:きょうとくらす編集部

店内に入るとすぐ目に飛び込んでくるのが、ずらりと並んだティーカップとポット。繊細な柄が美しい食器は、約170年の歴史をもつ『バーレイ』の英国食器。一点ずつ手作業なので少しずつ柄が異なるのもポイントですよ。販売もしているので、お気に入りを探してみてくださいね♡

画像:きょうとくらす編集部

もちろん、紅茶やスコーンなどの販売も充実しています。紅茶は2003年に設立された紅茶ブランド『アムシュティー』のものを使用。スリランカ産の紅茶を中心とした、上質な茶葉が並びます。

ティーフリーが嬉しいスコーンセット

画像:きょうとくらす編集部

嵐山本店限定の『抹茶クリームティー』(2,220円)。2つのスコーンと、クロテッドクリーム、抹茶ミルクジャム、そしてティーフリーがセットになっています。

画像:きょうとくらす編集部

ティーフリーは、約30種類の紅茶の中からランダムで提供されます。

画像:きょうとくらす編集部

なくなってきた頃に注ぎにきてくれるので、常に温かい紅茶を飲めるのが嬉しい♡ メニューを見ながら「次はなにかな〜」とワクワクする時間も楽しいですよ。

気に入った紅茶があれば、物販でそのまま購入も可能。自宅でもおいしい紅茶を味わえるの嬉しいポイントです。

画像:きょうとくらす編集部

スコーンを半分に割いて、表面にクリームを塗っていただきます。思っている以上にたっぷりあるので、思い切って多めに塗っても大丈夫◎

クロテッドクリームは、ミルクの甘さが口いっぱいに広がります。宇治抹茶入りで、ほろ苦い抹茶ミルクジャムとの相性も抜群! 筆者は両方塗って一度に味わうのがお気に入りです。クロテッドクリームは店内での販売もありますが、抹茶ミルクはこのセットでしか味わえないんだとか♡

インパクト大! 全国でも珍しいソフトクリーム

画像:きょうとくらす編集部

同店で、もうひとつ話題なのが『抹茶のソフトクリーム』(550円)。うねうねの形が珍しく、全国でも提供している場所はほとんどないそう。珍しい見た目に子どもも喜びそう♡

画像:きょうとくらす編集部

見た目はもちろん、抹茶の風味がとても濃厚で満足感たっぷり。抹茶の他に、同店オリジナルブレンドのロイヤルミルク味もありますよ。また、イートインでの提供も可能。店内だとスコーンセットもあるので、お好きな方で楽しんでみてくださいね。

紅茶&スコーン専門店『TEA ROOM KIKI』。筆者が訪れたのは平日の昼過ぎでしたが、店内は常に満席状態が続いていたので、事前に予約するのがよさそうですよ。英国気分を味わいたい方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

【店舗詳細】
TEA ROOM KIKI
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1
電話番号:075-432-7385
営業時間:10:30-18:00(L.O.16:30)
定休日:不定休

文/きょうとくらす編集部

【画像】きょうとくらす編集部
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡

    anna(アンナ)
  2. <今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!

    ママスタセレクト
  3. 日本全国のプラネタリウム館と一斉に 「全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレイベント」 明石市

    Kiss PRESS
  4. 暑い日は炭酸!ドライブにのみたいひんやりドリンク

    asatan
  5. ヨネックスの通期決算は過去最高を更新 新潟県長岡市には新たな研究開発施設をオープン

    セブツー
  6. ひとりランチに、お弁当に大活躍! わが家のヒット冷食

    たまひよONLINE
  7. 続・鉄道ファン目線で「大阪・関西万博」を行く! フランス代表団に聞く「日本の鉄道」の印象、未来の鉄道点検の姿【コラム】

    鉄道チャンネル
  8. 中国発アニメ『卓球少女 -閃光のかなたへ-』が心を打つ理由――夏川椎菜さん×雨宮天さん×麻倉ももさんが語る青春・友情・スポーツのリアル/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 真鶴町 役場一部移転から1カ月 町長「27年の完了目指す」

    タウンニュース
  10. 日本新薬小田原工場 構内服、統一デザインに DE&I推進、約20年ぶり一新

    タウンニュース