Yahoo! JAPAN

2026年7月、東京駅直結の複合ビル「TOFROM YAESU」 が八重洲に誕生

タイムアウト東京

2026年7月、東京駅直結の複合ビル「TOFROM YAESU」 が八重洲に誕生

東京駅前の八重洲一丁目エリアでは、現在複数の再開発プロジェクトが進行している。その一部として2026年7月の完成を予定しているのが、「トフロム ヤエス(TOFROM YAESU)」だ。

エリア内には、地上10階建ての「トフロム ヤエス ザ フロント(TOFROM YAESU THE FRONT)」と高さ約250メートル、地上51階建ての「トフロム ヤエス タワー(TOFROM YAESU TOWER)」という2つのビルが開業。オフィスや商業施設のほか、医療施設、劇場、カンファレンス施設、バスターミナル、住宅などを整備する、大型複合施設となる。

画像提供:TOFROM YAESU「TOFROM YAESU THE FRONT」エントランス

トフロム ヤエスが位置するのは、東京駅前の「大丸東京店」の西側で、「東京ミッドタウン八重洲」の北側だ。ビルの開業と同時に、八重洲地下街と接続する地下通路が整備されるのもポイント。東京駅と直結することで、ビル間をスムーズに移動できるようになる。商業施設には、飲食店を中心とした約70店舗がオープンする予定だ。

画像提供:TOFROM YAESU

「ウェルビーイングな働き方」を実現するための、さまざまな空間施設にも注目したい。トフロム ヤエス ザ フロントには、屋上階に東京駅のパノラマビューを一望できるコミュケーションスペースが誕生。トフロム ヤエス タワーの41階には、東京湾を一望できる「ヤエス スカイ ラウンジ(YAESU SKY LOUNGE)」を開設する。

画像提供:TOFROM YAESU「喫泉室」イメージ

温泉ミストによる湯治体験が気軽にできる「喫泉室」や、国内最大のマインドフルネスアプリを手がける「Upmindが監修する、瞑想(めいそう)・仮眠プログラムなどが提供される予定だ。

タワーの3~6階には、エンターテインメント施設がオープン。東京駅エリアにはなかった約800人収容の段床型劇場や、大型ホール、会議室を完備。演劇やミュージカル、ライブなどのイベントが開催される。

画像提供:TOFROM YAESU檜物町スクエア

6・7階には先進機器を導入し、専門医を配属した「日本医科大学八重洲健診ステーション」が誕生。1階には、屋内広場「檜物町(ひものちょう)スクエア」を整備し、街の活気を生み出す。

画像提供:TOFROM YAESUバスターミナルイメージ

また、地下階には国内最大級のバスターミナルが整備され、空港や地方都市を結ぶ高速バスが発着する。東京駅前という立地を最大限に生かした、新たなランドマークの誕生が今から楽しみだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  2. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  3. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  4. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  5. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  8. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  9. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  10. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ