Yahoo! JAPAN

「虹龍カード」は多様性の受け入れが鍵!?【指導霊さんオラクルカード】

ラブすぽ

「虹龍カード」は多様性の受け入れが鍵!?【指導霊さんオラクルカード】

7 虹龍 (にじりゅう)

どんな色も並んで素敵

基本解説

多様性の象徴である虹龍。自分のなかにある多様性を他者に認めて欲しいと思ったら、まずは周りの人たちの意見や話に耳を傾けて、あなた自身が相手の多様性を受け入れるところから始めてみてと教えています。受け入れるというのは、知って、触れて、体験して、感じることです。ジャッジはいりません。ただ、知らない間に身につけてしまった色眼鏡を外して世界を見てみてください。空に虹が出ているのを見つけたときのような幸福感に似ているかもしれません。あの瞬間の感覚こそ、虹龍があなたにもたらすものです。

チャネリングメッセージ

正直まだ悩んではいるけど、でも心はコレに決めているんだよね…というような状況のようです。「結局、答えはこれになる」といった、少しの勇気を必要とする選択を虹龍さんが後押ししてくれています。この先を行けば、綺麗な虹がかかる一方で、まだまだ可能性が眠っていることも伝えているよう。心のどこかで行ってみたい、やってみたいと少しでも思うのなら、今よりもっとスケールの大きな挑戦をしたっていいんだよ!あなたには希望しかないんだからね!と応援されていることも忘れないでいてください。

【出典】『指導霊さんオラクルカード – 龍神、天狗、天狐、七福神が最幸の道を照らし出す』著:望月彩楓

本記事は書籍『指導霊さん オラクルカード』(日本文芸社版、ISBN:9784537221916)に付属のもっちーオリジナルオラクルカードの解説を含んでいます。オラクルカードについてより詳しく知りたい方はぜひ本書をお手にとって、実際にオラクルカードをご使用ください。

【関連記事】

おすすめの記事