待って…美味しすぎる。「お茶づけ海苔」と組み合わせると贅沢な味わいにレベルアップ【絶品おにぎり】
ちょっと小腹が空いたときに便利なインスタントの「お茶づけ海苔」。いつも通り食べるのもよいですが、実はお湯を使わずにおいしく味わう方法があるんです。今回は、簡単に作れて満足感も得られるおすすめのアレンジレシピをご紹介します。
「お茶づけバターコーンおにぎり」の作り方(調理時間:2分)
お茶づけ海苔で作るのは「おにぎり」です。お茶づけ海苔はお湯をかけずに、そのままごはんに混ぜるだけ。さらに「コーン」と「バター」を加えてコクたっぷりな味わいに仕上げていきます。
材料(1人分)
・ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
・永谷園「お茶づけ海苔」……2分の1袋
・冷凍コーン……大さじ1
・無塩バター……2g
準備
冷凍コーンは解凍し、キッチンペーパーで水気をとっておきます。缶詰のコーンを使う場合も同様に汁気を切っておいてください。
作り方
1. ごはんに、お茶づけ海苔、コーン、バターを混ぜ合わせます。
2.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「お茶づけバターコーンおにぎり」の作り方をご紹介しました。お茶づけ海苔の上品な旨みとバターのコク、コーンの甘みや食感が合わさった満足感たっぷりな一品です。ぜひお試しください。
日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家