Yahoo! JAPAN

【横須賀 イベントレポ】よこすかポートマーケット-地元の恵みが大集合 楽しい横須賀朝市MorningMarketへ行こう

湘南人

6月21日(土)-22日(日) 、三浦半島最大級の朝市が開催されているということで、
横須賀の「いちごよこすかポートマーケット」のモーニングマーケットへ行ってきました。

朝市の目玉 横須賀の地の物が集まっています

新鮮な地元の野菜、海産物、グルメ屋台、ハンドメイド雑貨、骨董、メダカ、ペットのおやつなど屋外特設ブースにずらり。37店舗もあるのでわくわくします。

会場の目の前には広い駐車場があるので、お車の方も安心です。朝市のまわりには人が集まりだしています。この日はテレビ局の取材も来ていました。

朝市の目玉!「シュラスコの振る舞い」

まず、わたしのお目当ては無料ふるまいの「シュラスコ」です。
数量限定ということもあり、8:45から整理券をもらうためにすでに長蛇の列ができていました。この日は朝から気温が26度、湿度79%ありましたが、私も最後尾に並びます。

振る舞いシュラスコは自身が横須賀出身の「きまぐれや」主宰、旅するシェフこと吉田友則氏によるものです。

朝市の目玉、ゲットいたしました。
ランプ肉を使ったシュラスコに、しっかり濃厚な横須賀野菜のソース。ポートマーケット内にある「溶岩窯パン工房 ブロートバウム」のバケットを添えて。ジューシーなお肉と野菜ソースがマッチした満足度の高い一品でした。並んだ甲斐があったというものです。

地元の商品が並ぶブース「たのしや本舗」を覗くと
「YOKOSUKA GINGER SYRUP」 ¥1,296(税込)を発見。
横須賀産のオーガニックの生姜を贅沢に使った、ジンジャーシロップ濃縮タイプです。
さっそく試飲をいただくと、甘さすっきり大人のジンジャーエールでした。
注ぎ口が液だれしない設計の便利なボトルです。
お馴染みの横須賀海軍カレー¥540(税込) もありました。
横須賀海軍カレーはいろいろありますが、横須賀産の野菜が入っているのはこのカレーだけなのだそうです。
しかも横須賀ビールで炊いたという鶏肉も入っているというこだわりよう。
そしてなんと、横須賀市役所の地下で作られているそうで驚きました。
横須賀ビールのコーナーもあり、「ヨコスカゴールド ペールエール」M330ml¥800(税込) が朝から飲めますよ。

カラフルな横須賀野菜が特徴の「鈴也ファーム」(横須賀市林)からは、身が詰まった「トウモロコシ(ドルチェドリーム)」¥500(税込) や完熟「トマト」¥300(税込) が売られていました。
「きゅうりはボツボツがあって蔓がしっかりある方が美味しいですよ」「まっすぐより曲がっている方」と教えてくれたのは、生産者の鈴木優也さん。
こういうやりとりがいいですね。
SUZUNARIマークのシールが目印です。

お隣のブースを覗くと、お猿のパッケージが目をひきました。
横須賀猿島のわかめが練り込まれたモチモチ食感の「猿麵」¥700(税込) は、綺麗な薄緑色をした麵でした。

塩蔵わかめの試食をいただきました。猿島で採れた「わかめ」は歯ごたえしゃっきしゃきです。「塩蔵 猿島わかめ」¥600(税込)
店舗販売で人気No.1の猿島地だこの「タコ飯」弁当もぜひ。「タコ飯」¥600(税込)

楽しい詰め放題の「新鮮野菜」

新鮮野菜の詰め放題は工夫して袋ぱんぱんに詰めます。

ド迫力!めばちまぐろカマ詰め放題

こちらはド迫力、めばちまぐろカマ詰め放題にやってきました。
形がブロックになっているのでうまく隙間に詰めていくと良さそう。少々はみだしてもOK。

組み合わせいろいろ、5枚まとめて買うとお得な干物各種です。
朝市ならではのお買い得がたくさんありますね。

お肉の焼けるいい匂いが。BBQの煙にはいつも人だかりができていました。

浦賀産のオーガニックレモンはいかが

西浦賀にあるファーマシーガーデンの無農薬のレモンで作った「檸檬ドレッシング」¥500(税込) や「浦賀砲台レモン果汁100%」¥900(税込)  朝市特別価格で販売されていました。
ファーマシーガーデンでは海沿いの景色の良い丘でブルーベリー狩りもできるそうです。

今日は館内の「ジェラートファクトリー」にて、こちらで採れたブルーベリーを使ったジェラートを食べることができました。関口牧場の新鮮なミルクとブルーベリーが相まって、とてもヘルシーな美味しさです。

ペットのための無添加ジャーキー

種類豊富な無添加ジャーキー、ペットのおやつを販売しています。
フードドライヤーを使いすべて手作りしたジャーキーは、ふわふわなものもあるのでシニア犬にも大丈夫。
うちにも15歳になるドーベルのおばあちゃん犬がいるので、歳をとると弱るといわれる「豚マメ(腎臓)」¥700(税込) のおやつをお土産にしました。

おすすめ、ワンちゃんが喜ぶ売れ筋 3種です。

お得な朝市ロール

「溶岩窯パン工房 ブロートバウム」からは、パンやドーナツなどがお得な価格で販売されています。溶岩窯の遠赤外線で短時間に焼くことによってパンの水分が閉じ込められ、ふっくらモチモチなパンに焼きあがるそうです。
「朝市ロール10個入り」¥500(税込)
「オールドファッション」各種¥250(税込)

美味しいモーニングコーヒーあります

ポートマーケット内に店舗のあるサンドイッチカフェの「FARO」からは、
コーヒーやコールドドリンク類の出店です。

喉が渇いたら、とっても素敵な色合いの「キウイモクテル」¥400(税込) はいかが。

暑いときには、ポートマーケットの館内が涼しいのでほっと一息できます。
毎月開催予定の次回の朝市は「第3回 7月19日(土)・20日(日) 9:00-12:00」を予定しています。
三浦半島横須賀の良いものを朝から見て・楽しんで・味わってください。

横須賀朝市 Morning Market

開催期間

2025年6月21日〜6月22日 9:00〜12:00

開催場所

会場名 いちごよこすかポートマーケット 屋外特設スペース
住所: 神奈川県横須賀市新港町6

駐車場:あり

主催

いちごよこすかポートマーケット

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発売記念イベント開催決定! 来栖りんさんら豪華声優陣出演のビジュアルノベルゲーム『桜色の夢を見て、僕は君に恋をする』テーマソングのメイキング映像が公開!

    声優グランプリ
  2. 【沖釣り釣果速報】60cm級も確保!イシダイ釣りで船中18匹の爆釣(三重)

    TSURINEWS
  3. 猫が『ゴロゴロ言わなくなった』理由3選 ちょっと心配な不調のサインの場合も

    ねこちゃんホンポ
  4. 新潟アンテナショップが好業績! 関西拠点は5年連続増収、首都圏拠点も好スタート

    にいがた経済新聞
  5. センス溢れる神戸元町のベーカリー『KOKOSICA(ココシカ)』でランチを堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【全国調査】宗教法人数ランキング公開 新潟県上越市2位・長岡市6位にランクイン

    にいがた経済新聞
  7. 早朝から津波情報に終始した7月30日の日本。邦丸・内藤が感じたこと

    文化放送
  8. 駅ナカでぐっすり! 博多駅に仮眠のための個室ラウンジ「RelaQ」8月に実証実験! 特急グリーン車の座席活用

    鉄道チャンネル
  9. YouTubeも禁止対象に!オーストラリア、子どものSNS禁止法を年内に施行

    文化放送
  10. 男性の育休取得率、過去最高の40.5%に上る 22年度から2年連続で大幅に上昇 厚労省

    月刊総務オンライン