Yahoo! JAPAN

【土鈴館】全国でここだけ!遠州の小京都・森町の小國神社に新スポット誕生!超貴重な「土鈴」の世界を体験しよう

アットエス

土鈴コレクターとしても名高い民俗学者・鈴木正彦の収集品を展示


遠州の小京都、森町の小國神社に2025年8月24日、新たなスポットが誕生しました! それが全国で唯一、800点もの土鈴(どれい)を展示する「鈴木正彦記念土鈴館」です。 杉とヒノキに囲まれた神聖な雰囲気の中にあり、木の落ち着く香りが広がる館です。

ここで展示されているのが、およそ800点の土鈴!民俗学や国文学を長年にわたり研究し、土鈴コレクターとしても名高い民俗学者・鈴木正彦先生が集めたものです。趣味で集めていた土鈴を何処かに寄付したいという晩年の願いを受け、令和元年に小國神社に寄贈されました。

 先生が集めた土鈴の総数は、なんと1万3300点!ここではその中から選ばれた土鈴がおよそ800点展示されています。全国でも土鈴だけを展示しているのは唯一なんだそうです。

そもそも「土鈴」とは?

土鈴とは粘土を焼き固めて作られた鈴のことで、鈴内部の土玉が転がって奏でられる軽やかな音が古くから魔除けや豊穣祈願になると祭器として使用されてきました。本来祭儀的なものであったということから、博物館や美術館ではなく神社に奉納したいと考えたそうです。

展示されている土鈴のほとんどが、ここでしか見られない一点もの。 近年の土鈴の一番初めとされる、歴史を感じられるものまであります。

圧巻のコレクション!お気に入りを探してみよう

カラフルでコミカルな土鈴もあり自分好みのものを探すのがとにかく楽しかったです。 私のお気に入りはこの「ひょっとこ」 。絶妙なこの表情から奏でられるきれいな音が素敵でした。

この土鈴は実際に触って、音を鳴らすことができますよ〜! ここだけにしかない自分のお気に入りを見つけに、ぜひ行ってみてください!

土鈴館のことを教えてくださった小國神社の権禰宜・堀川さん

<DATA>
■土鈴館
住所:周智郡森町一宮3956-1
オープン日:2025年8月24日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. i-dle、ファン選出で女性アーティスト部門TOP10に輝く! パフォーマンスではキャッチーなメロディで惹きつける。 <2025 MAMA AWARDS>

    WWSチャンネル
  2. 罰金11万円か懲役! ケニアの交通違反で警察に捕まるも「奇跡の言い訳」で助かった【カンバ通信:第427回】

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・51番食堂】石手寺名物・香ばしい「やきもち」

    愛媛こまち
  4. 【東温市・Biscuit ameiro(ビスキュイ アメイロ)】3コロンBOX

    愛媛こまち
  5. 【20億円】船橋で宝くじ1等が怒涛の3連発 → 幸運の風が吹いているという話題の売り場に並んでみた結果

    ロケットニュース24
  6. 市民病院の指定管理料 国の繰出し基準ベースに調整へ

    赤穂民報
  7. 下水道事業の官民連携 赤穂市が意向調査着手

    赤穂民報
  8. 秋アニメ『しゃばけ』シリーズ構成・待田堂子さんインタビュー|「どの短編をひっぱってくるのかは、いろいろと話し合いました。」

    アニメイトタイムズ
  9. 『ばけばけ』小泉八雲(ハーン)と妻セツ、2人の間だけで通じる「ヘルンさん言葉」とは?

    草の実堂
  10. 船木誠勝&スミスJr組vsイケメン&シュレック組タッグマッチが決定! 船木「自分は気を引き締めてイケメンを狙いたい!」SSPW12・4後楽園ホール大会記者会見

    SPICE