Yahoo! JAPAN

【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(2月9日~2月14日)ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)

にいがた経済新聞

ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)が2月16日に発表した書籍売上週間ランキング(2月9日〜2月14日)は次の通り。

ビジネス

1位 改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学(朝日新聞出版)両@リベ大学長
2位 移動する人はうまくいく(すばる舎)長倉 顕太
3位 ザイム真理教(フォレスト出版)森永 卓郎

文芸

1位 C線上のアリア(朝日新聞出版)湊 かなえ
2位 謎の香りはパン屋から(宝島社)土屋 うさぎ
3位 禁忌の子(東京創元社)山口 未

新書

1位 新・古代史(NHK出版)NHKスペシャル取材班
2位 なぜ働いていると本が読めなくなるのか(集英社)三宅 香帆
3位 手段からの解放(新潮社)國分 功一郎

文庫

1位 同志少女よ、敵を撃て(早川書房)逢坂 冬馬
2位 百年の孤独(新潮社)ガブリエル・ガルシア=マルケス
3位 堕天使拷問刑(早川書房)飛鳥部 勝則

コミック

1位 ワールドトリガー 28(集英社)葦原 大介
2位 魔入りました!入間くん 41(秋田書店) 西 修
3位 ベル・プペーのスパダリ婚約 1(スクウェア・エニックス)朝霧 あさき

その他

1位 きちんとわかる栄養学(西東社)飯田薫子/寺本あい
2位 現代民俗学入門(創元社)島村 恭則
3位 休養学(東洋経済新報社)片野 秀樹

【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(2月2日~2月8日)ジュンク堂書店新潟店(新潟市中央区)

【今読んで欲しい1冊】書店員が選ぶ2月のおすすめ本(提供 ジュンク堂書店新潟店)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  5. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  6. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  8. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  9. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline