Yahoo! JAPAN

季節の贈り物に♪春を彩る華やかな「いちごスイーツ」お取り寄せ5選

フーディストノート

季節の贈り物に♪春を彩る華やかな「いちごスイーツ」お取り寄せ5選

春の贈り物を探しているなら、いちごスイーツがおすすめです。華やかでフォトジェニック、そして春らしさを感じる商品ばかりを集めました。口コミでも高評価がついているものや、お取り寄せの達人イチオシのスイーツを厳選しているので、大切な方へのギフトにも安心して選べます。

ゼリーも入って大満足!国産いちごをつかった絶品プリン

広島にある洋菓子店「パティスリーコグマヤ」が作るいちごプリン。ひとつの瓶でプリン、ゼリー、そしていちごを楽しめる欲張りなスイーツです。

プリンは4層になっていて、一番下は甘くてほろ苦い自家製キャラメル。その上には、毎日届く新鮮な卵を使ったプリンがのっています。そして、地元農家で丹精込めて育てられたいちご。最後になめらかなゼリーが入っています。みずみずしいいちごの風味をさらに引き出すよう計算されたプリンとゼリーがおいしく、全体のバランスもとってもいいスイーツです。

また、ひとつ180gという内容量にも大満足。瓶自体もかわいくて、しっかりとした箱に入って届くので、春の贈り物にぴったりです。

ゼリーは苺の程良い甘さを壊さないような、甘すぎず、さっぱりとしたジュレです。プリンは濃厚で卵感もある固めのプリンで、ゼリーの柔らかさとコントラストがいい。

ゼリーに負けない、でもゼリーの味を一層引き立てる謙虚で実直なプリンです。毎日手作りしているそうで、卵も毎朝届くのだそうです。最後に自家製の苦味と風味のあるキャラメルが全体を締めてくれて、四味一体。飽きない味になっています。

引用元:Patisserie COGUMAYA(パティスリーコグマヤ)「国産苺のフルーツプリン 4本入り」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:小倉朋子さん)

 

新食感の和洋菓子!6層のハーモニーが際立ついちご大福

茨城県の笠間にある和洋菓子店「ふる川製菓」が作るいちご大福。テレビでも紹介されて人気に火が付いた、話題のいちごスイーツです。和菓子でも洋菓子でもない、新感覚のおいしさに出会えます。

大福は6層構造。土台は、ふんわりとしたスポンジ生地です。その上には生クリーム、つぶ餡、フルーツムース、そしていちごがのせられています。それを、求肥でふわりと包み完成。ほどよい甘さのクリームと餡、ジューシーないちごが口の中で見事なハーモニーを奏でます。また、もちもちの求肥とふわっとしたムースの食感の違いも楽しいです。

求肥から透けるいちごがかわいい、春らしいスイーツ。個包装で箱にもきちんと入っているので、贈り物にもおすすめです。

食べてみて分かったことは、たとえるなら、いちごのショートケーキといちご大福の融合。そして最大のアピールポイントは、求肥のやわらかさとムースの口どけです。想像よりもずっと、しゅわっとはかない口どけでした。

やわらかさを手ざわりからも感じとれるよう、手を使って食べるのがおすすめ。ひと口ほおばると、求肥の中に隠れていたいちごの甘酸っぱい香りが、パッとはじけますよ。

引用元:ふる川製菓「いちごムース大福 6個入り」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:菅井かおるさん)

 

予約必至!いちごジャムがフレッシュなおしゃれなクッキー缶

東京の学芸大学にある、いちご大福と茶菓のお店「あか」が作るクッキー缶。ひとつひとつ丁寧に手作業で作られた、プレミアムないちごクッキーがぎゅっと詰まっています。

クッキー生地には、国産バターと徳島の最高級和三盆糖を使用。やさしい甘さのしっとり食感が特徴です。またその上には、赤色が濃く酸味と甘みのバランスが取れた品種「女峰」を使った自家製のジャムをトッピング。クッキーを焼き上げ、あとからジャムをのせているので、いちごのフレッシュなおいしさが口の中いっぱいに広がります。

なおクッキーは、いちごの葉と花をモチーフにしたおしゃれな缶入り。人気商品なので公式サイトでは予約販売になりますが、春のギフトにぴったりです。

クッキー生地は、徳島の最高級和三盆糖を使った、しっとりとほろほろと口の中でほどけていくようなくちどけ。北海道産の四つ葉バターを使用して、焼きこみすぎずバターのミルキー感をいかしています。

そのクッキーでサンドする自家製のいちごジャムは、苺ファーム森本(香川県三木町)の女峰を使用。程よい酸味がありフレッシュないちごの香りが凝縮しています。

引用元:いちご大福と茶菓のお店 あか「akasand 【クッキー缶】」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:下井美奈子さん)

 

かわいい瓶にも注目!赤と白のコントラストが春らしい、いちごチョコレート

岐阜県にある創業70年を超える老舗ベーカリー「グルマンヴィタル」が手掛ける、いちご入りのホワイトチョコレート。赤と白のコントラストが春らしく、写真映えもバッチリのかわいいスイーツです。

ホワイトチョコは、ベルギー産のものを使用。コク深い甘さで、甘酸っぱいドライストロベリーとたっぷり入ったナッツとの相性も抜群です。食べ心地は軽く、ついつい手が伸びてしまうおいしさ。ホワイトチョコ好きの方にもいちご好きの方にもきっと喜んでもらえるでしょう。

そしておしゃれな瓶に入っていて、きゅっと結ばれたリボンもとってもキュート。オリジナルの専用小袋も付いているので、春のギフトにぴったりです。

甘さの中にミルク感が濃厚で微かにアーモンドの風味も感じられました。いちごは結構酸味が強いですが酸っぱいだけでなくイチゴの味もちゃんと感じられてさっぱりしています。

この甘々のチョコと酸っぱいいちごを一緒に食べると絶妙なバランスで口の中でいちごみるくのような味わいで飽きずに美味しくいただきました。

引用元:グルマン ヴィタル「ストロベリーショコラ」に寄せられた、リカさんの口コミ

 

華やかで春にぴったり♪グルテンフリーのいちごタルト

信州で育った採れたてのフルーツをたっぷり使ったタルトを作る「いとおかしき」のいちごタルト。お店でも圧倒的ナンバーワンの人気を誇るスイーツです。

主役のいちごは、地元長野県産。ひとつひとつ選りすぐった粒よりのものを使用しています。またカスタードクリームは豆乳や甜菜糖を使うことで、甘さ控えめでなめらかな舌ざわり。そして小麦粉の代わりに大豆粉を用いており、グルテンフリーというのもポイントです。さらにタルトはできたてを急速冷凍するので、いちごのフレッシュさと上品でやさしいクリームの味わいを余すことなく堪能できます。

華やかで、春らしさ満開のいちごタルト。キャンドルやメッセージカードなどのギフト対応も無料なので、贈り物にもおすすめです。

いちごがとてもみずみずしくフレッシュであり、甘酸っぱさやジューシーさ、いちごジャムの程よい甘さ、そしてカスタードクリームのコクや優しい甘さが口いっぱいに広がっていきます。

ダマンドと大豆のタルト生地がしっとりとしていながらもしっかりとした食感でボソボソとした感じや大豆特有のクセがなく、上品さがあり食べやすく全体的にとてもバランスのいい味わいでした。

引用元:いとおかしき「国産大豆タルト「長野県産いちご」」に寄せられた、虎太郎1000さんの口コミ

 

春の味覚「いちご」の魅力がたっぷり詰まったスイーツを、お祝いや春ギフトに選んでみてはいかがでしょうか。華やかないちごを、ぜひお取り寄せで楽しんでくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】さきしまコスモタワーでレーザーマッピング 大阪・関西万博に合わせて実施

    OSAKA STYLE
  2. ピューロランドで新たな春イベント「ビタミンピューロ」はなまるおばけも初登場

    あとなびマガジン
  3. ダッフィーたちのシャボン玉デザイン 丸型ポーチが東京ディズニーシーで発売

    あとなびマガジン
  4. 【皐月賞・全頭診断】クロワデュノールに迫る馬はいるか?総合評価2位以下は大混戦 桜花賞は評価上位の馬がワンツー【動画あり】

    SPAIA
  5. アイドルが次世代のアイドルをプロデュース<IDOLS MAKE IDOLS PROJECT>始動! 第1弾チームには、佐々木璃花、佐藤春奈、藤咲彩音、岡田彩夢参加

    Pop’n’Roll
  6. 1枚でおしゃれ見え!4月のお出かけに便利な「華やかワンピース」5選

    4yuuu
  7. くノ一3戦ぶり白星 神谷が決勝G 単独首位に なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【USJ】2人の魔女に会えるのは日本でここだけ!『ウィキッド』グッズが豪華すぎ♪

    ウレぴあ総研
  9. Suicaでタッチもきっぷも不要に? 上越新幹線新潟駅・長岡駅で「ウォークスルー改札」実証実験へ

    鉄道チャンネル
  10. 東京ディズニーシー「新作ステーショナリー系グッズ」をチェック!1千円以下でこの激かわクオリティ♪

    ウレぴあ総研