Yahoo! JAPAN

【熊本市中央区】サーティワンアイスクリーム「よくばりフェス」が今年もきた!さっそく初日に行ってきたよ!

肥後ジャーナル

【熊本市中央区】サーティワンアイスクリーム「よくばりフェス」が今年もきた!さっそく初日に行ってきたよ!

去年大好評だったサーティワンアイスクリームの「よくばりフェス」

簡単に言えば、3個以上のアイス(トリプルホップ)に1個100円でちょっと小さめサイズのアイス(ポップスクープ)が追加できるというイベント。7個まで追加可能なので、最大で10個のアイスが1,270円で楽しめます。去年からの値上げもありません!https://higojournal.com/archives/31-kumamoto.html どのくらい好評かというと、去年は一週間ほどで早期終了してしまったくらいの大人気イベント。 今年はそれも踏まえた変更点が色々あるので、早速みていきましょう!

①木曜から金曜までの週末限定開催!

今回のフェスは木~金限定開催!月曜から水曜まで行ってもフェアには乗れないのでご注意ください。

時間も毎日12時から(開店時間=フェア開始時間ではない)。お1人様につき1日ひとつまでの提供(複数人分の代理購入もできません)。ポップ7〜10は1店舗につき100個までの限定です。 (ポップ6までは個数制限外) その分、去年は5月中旬から5月末までの実施予定だった期間が今年は5月22日~6月末までと実施期間が延びています。

②モバイルオーダーでの注文が可能に!

今年からモバイルオーダーに対応しました! 画面上部の「モバイルオーダー」か、スクロールしていくと画面下辺りにモバイルオーダー注文ボタンがあります。アプリなどの登録は必要なく、公式サイトから注文可能。

個数だけではなく、6月1日まで分受け取りと、それ以降の受け取り(予約開始は5月26日~)でも分かれています。

サーティワンの人気フレーバーは売り切れちゃうことも多いので、売り切れを心配することなく選ぶことができるのと列を気にせず家でゆっくり選ぶことができるのは良いですね! 私は当日朝にモバイルオーダーを注文しました。まさかそれがあんなことになるなんて…。

実際にいってきました…が、まさかの…!

開始初日、5月22日(木)

去年もお邪魔しました。大江のゆめマート 昨日は大雨でしたが、今日はアイスクリーム日和です。開始30分前に店頭を見に行くと…

よくばりフェス専用のオーダーシートがありました!この1年で練られた対策の数々に気合を感じます。

よくばりフェス開催中はラストオーダーの時間を変更している店舗もあるようです。

モバイルオーダーのQRコードも店頭に掲示されていました。

11時45分。よくばりフェスの開始12時を待つ方が増えてきます。 モバイルオーダーしておいて良かったな…。(と、思っていましたこの時までは)

12時、いよいよよくばりフェス開始です!列が2列あるのは、左が通常注文で右がモバイルオーダーの列です。事前注文しておいてもスタートは並びますね。〜並ぶ事50分〜

「(やっと自分の番がきた…!)予約番号〇〇〇〇の、Mです」

「(確認)えーっと…本日のお受け取りで注文されていますか?」

「えっ、(確認)…すみません、明日で、予約していました…!」 これはどういうことかと言いますと… どうやら私が予約した今朝の時点で本日予約可能枠は埋まっており、直近で受け取ることができる日にちが明日になっていたのです。確認不足。 何が怖いかっていうと、私の2~3人前に並んでいたお客さんも同じことになっていたんですよね…。モバイルオーダーしてみようと思ったそこのあなたも私と同じ目を見ないためにも、予約日時はご確認ください…!

「と、当日列はもう完売していますか?」

「大丈夫ですよー!」良かったー!ここから当日列の最後尾に並びなおしました。トホホ。 ※ちなみにモバイルオーダーが売り切れて注文できなくとも、当日店舗分は別に確保されているようです。

注文用紙も記入して、待つこと…~20分後~

ポップスクープ5個 720円(税込)+ワッフルコーン40円(税込)

やっと手に入れました!私のミスを含めて、1時間10分並んでいましたね…。ちなみにワッフルコーンはアイスの個数が5個までの場合にのみ注文できます。持ち帰りでのワッフルコーンへの変更は不可。 キウイ杏仁豆腐 , ゴムゴムのフルーツパンチ,ハイカラ抹茶あんみつ,さくら,ナッティソルテッドキャラメルの期間限定5種類をセレクトしました。

ゴムゴムのフルーツパンチは1番味の想像ができない味でしたが、ベリー系を含めた果物の味をベースに伸び感のあるソーダ風味のソースとぱちぱちしたキャンディも入っていました。色は悪魔の実ですが意外と爽やかでワンピースコラボらしい味わいです。 キウイ杏仁豆腐はさっぱりとした夏らしいシャーベットで、ゴロッとしたキウイの果肉も入っています。 ハイカラ抹茶あんみつは抹茶とクリームの二種類の味をベースにカラフルな果物や寒天風ゼリーが入っている和風アイス。ぐにぐにした触感も楽しい。

さくらとナッティソルテッドキャラメルはモバイルオーダーでは注文できませんでしたが、店頭で販売していました!

セレクトフレーバーといった「店頭にいってみないと分からない味」があるのでその一種かもしれませんね。 サクラは塩漬けの桜の味がしっかりした塩系アイスで、ナッティソルテッドキャラメルは塩キャラメルベースにカリカリした飴がけナッツが混ざっています。どちらもあまじょっぱ系で、長く並んでいた身に染みわたりました…。

ちなみに、並んでいる間に店頭広告を見ていたら「レギュラーシングル+90円の値段で、スモールダブルを購入できる!」という宣伝が流れていました。こちらは個数制限がなさそうなので、売り切れてしまった場合はご検討いかがでしょうか。 これらますます暑くなる熊本の夏。サーティワンアイスクリームのよくばりフェスで初夏の空気を楽しみましょう!(モバイルオーダーの日時のご確認はしっかりと…!)

おすすめの記事

新着記事

  1. 【姫路】名物・穴子料理の店6選!「伝助穴子」がある店から姫路駅前の人気店&地元の名店まで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 15万円盗まれて1ヶ月食パン生活…壮絶な経験をした男性が25万円拾うも謝礼を辞退した理由

    キャリコネニュース
  3. 下町に寄り添い続けるノスタルジック・ライブラリー「深川図書館(江東区)」-第4回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  4. 船橋港でのマハゼ釣りで23匹手中【千葉】アナジャコ採りは不発 

    TSURINEWS
  5. 【新店・農園カフェ 芋と1/2】夏もおいしい!あまーい壷焼き芋&スイーツ|三条市・いもとにぶんのいち

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 精神科通院医療×不動産会社「しろくま・メンタルクリニック」。精神障害の治療に住まいの視点を取り入れた現場をレポート

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 「さすが北海道」としか言えない 同じ場所に立つ〝横断注意看板〟2種に1.7万人驚がく「野生のおるんやな」

    Jタウンネット
  8. 『お風呂はキケン』と認識している猫→飼い主が入っているのを発見すると…尊すぎる『素敵な行動』に絶賛「なんと健気な…」「愛されてるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「すぐれた猫に贈られる賞」シニア部門を競い合うのは、いずれも「ツワモノ」ばかり…英国で一般投票

    ねこちゃんホンポ
  10. 公園に捨てられていた“子猫”→愛情込めてミルクを与え続けた結果…涙が出るほど『素敵な結末』が25万再生「成長が楽しみ」「尊い命」と絶賛

    ねこちゃんホンポ