Yahoo! JAPAN

《閉店》50年の歴史に幕。栄町・岩崎倉庫の近くにあるコインランドリー『寺島コインランドリー』が閉店している。

いいね!立川

街の風景に溶け込んでいるものをふと失った時、じんわり寂しくなります。

ポリマーゴールドのぽん@いーたちポリマーです。

人々の生活を長年支え続けていたお店が、静かに役目を終えています

立川は栄町にある「寺島コインランドリー」が閉店しているのを偶然見つけました。

実はこの辺り、コインランドリーがあまりないんですよね。

最寄りのコインランドリーまでは徒歩10分ほど。

ここを頼りに生活されていた方々にとってはかなり不便になっちゃいます。

場所はここ

お店があるのは栄町、立川通りの『梅の花 立川店』や『創作和食 がんこ たちかわ茶寮』の裏あたり。

お隣は製麺工場の『ヤマヲ』です。

反対側から見るとこんな感じ。芋窪街道側からですと『ブックオフ 立川栄店』が近くにあります。

地図だとここ。

住所は、立川市栄町4付近です。

半世紀もの間、人々の生活を支えてきたお店

張り紙で初めて知りましたが、50年もの歴史があるんですね。

実は私も近辺に住んでいた頃、たまにお世話になっていました。

営業当時から店名の看板はなく、グーグルマップにも「コインランドリー」としか表示されないシブさ魅力的

店内は家庭用に良く似た縦型洗濯機とセピアな色合いの乾燥機が3、4台ほど。

小さな椅子の横には、誰かが置いた雑誌や新聞がいつもありました。

古くてシンプルな作りですが機械はよく手入れされておりオーナーの人柄とノスタルジーを感じられる心地よさが懐かしいです。

長い間、お疲れ様でした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名鉄名古屋駅 大改造、4線化と新ホームで利便性が大幅向上へ!再整備計画の詳細

    鉄道チャンネル
  2. ヒットメーカー・蔦屋重三郎の正体に迫る ― 千葉市美術館で特別展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. Colemanの配色がおしゃれで便利に使える「ボストンバッグ」付録でたよ!1泊分の荷物も余裕な大容量サイズ♪

    ウレぴあ総研
  4. 京都で話題のプリン12選!人気カフェやレトロ喫茶で味わうご褒美スイーツ

    PrettyOnline
  5. ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!

    おたくま経済新聞
  6. Amazonベーシックの「ゴミ箱5リットル(1725円)」が高級車のような使い心地でヤバい / レビュー数9万件以上で評価4.4の爆発的ヒット商品

    ロケットニュース24
  7. 【午後3時の新商品】ブルボン、「フェットチーネグミPREMIUMピーチパイン味」を新発売

    にいがた経済新聞
  8. 【記者が実践】三宮から車で15分!『有馬街道温泉すずらんの湯』で日帰りととのう体験 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 期間限定6月1日まで!「THE PERFECT黒ラベルWAGON」で完璧な生ビールを体験してみた

    サツッター
  10. 歯科相談やフッ素塗布も 歯と口の健康行事

    タウンニュース