Yahoo! JAPAN

《閉店》50年の歴史に幕。栄町・岩崎倉庫の近くにあるコインランドリー『寺島コインランドリー』が閉店している。

いいね!立川

街の風景に溶け込んでいるものをふと失った時、じんわり寂しくなります。

ポリマーゴールドのぽん@いーたちポリマーです。

人々の生活を長年支え続けていたお店が、静かに役目を終えています

立川は栄町にある「寺島コインランドリー」が閉店しているのを偶然見つけました。

実はこの辺り、コインランドリーがあまりないんですよね。

最寄りのコインランドリーまでは徒歩10分ほど。

ここを頼りに生活されていた方々にとってはかなり不便になっちゃいます。

場所はここ

お店があるのは栄町、立川通りの『梅の花 立川店』や『創作和食 がんこ たちかわ茶寮』の裏あたり。

お隣は製麺工場の『ヤマヲ』です。

反対側から見るとこんな感じ。芋窪街道側からですと『ブックオフ 立川栄店』が近くにあります。

地図だとここ。

住所は、立川市栄町4付近です。

半世紀もの間、人々の生活を支えてきたお店

張り紙で初めて知りましたが、50年もの歴史があるんですね。

実は私も近辺に住んでいた頃、たまにお世話になっていました。

営業当時から店名の看板はなく、グーグルマップにも「コインランドリー」としか表示されないシブさ魅力的

店内は家庭用に良く似た縦型洗濯機とセピアな色合いの乾燥機が3、4台ほど。

小さな椅子の横には、誰かが置いた雑誌や新聞がいつもありました。

古くてシンプルな作りですが機械はよく手入れされておりオーナーの人柄とノスタルジーを感じられる心地よさが懐かしいです。

長い間、お疲れ様でした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長芋はすりおろさないで!】「焼いたら100倍ウマくなった」「とろろより好き!」今すぐ試してほしい簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【とうもろこし100本食べられそう!】「手が止まらない」「家族から大好評だった!」めんつゆガリバタ焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. あなたの思う「茶色」は?「貯金がない理由」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  4. 幻想的な球体水槽が舞台!劇場型アクアリウム『AQUARIUM×ART átoa(アトア)』で 「蜷川実花 with エイム 共鳴するアクアリウム」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【サンダル】こう履くのが今っぽい……!垢抜けるおすすめ夏コーデ

    4MEEE
  6. 「……チッ!グズなの?」仲良しの後輩が豹変→タメ口・命令のモラハラ行為にうんざり

    4yuuu
  7. 名駅 |喧騒から離れて始まる朝。ふわふわパンとはちみつに心ほどける、名駅地下で見つけた隠れ家モーニング

    ナゴレコ
  8. 『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』限定「ひまわり缶」が登場!手のひらサイズの美術館が誕生!

    イロハニアート
  9. 「桃」の食べ過ぎNG!“意外と知らない健康リスク”と1日の適正摂取量とは?

    saita
  10. ダイエットが続かない方におすすめ。「痩せ体質」を目指せる簡単ストレッチ

    4MEEE