Yahoo! JAPAN

【24年OPEN新店まとめ】カレー好き必見!スパイスの香りがクセになる♪「新潟の新店絶品カレー4選」

025

【24年OPEN新店まとめ】カレー好き必見!スパイスの香りがクセになる♪「新潟の新店絶品カレー4選」

①四川風スパイスを使った新感覚スパイスカレー!/ 長岡市「MONICO CAFE(モニコカフェ)」

まずご紹介するのは、長岡市にある「MONICO CAFE(モニコカフェ)」さん。
もともと洋食屋だったお店の建物を借りて2024年5月にオープンしました。

「四川風スパイスカレー」※2025年3月末まで販売

約2ヶ月で切り替わる季節のカレーを提供していて、今の時期しか食べられないのがこちらの「四川風スパイスカレー」です!

カレーらしいスパイシーさの中で、後から来るしびれが口に広がります。後味も爽やかで、今までのスパイスカレーとは違った新しいカレーの味です!

「おからのパウンドケーキ」

カレーを楽しんだ後は、パウンドケーキとコーヒーでひと息ついてみてはいかがでしょうか♪
こちらの「おからのパウンドケーキ」にも、おから・米粉・酒かすなどの地元食材が使用されています。

「MONICO CAFE(モニコカフェ)」さんで、こだわりの新感覚カレーと、くつろぎのお供にぴったりの一品をぜひお試しください!

②本場のスパイスカレーとハニーチーズナンの組み合わせが絶品!/ 新潟市秋葉区「アジアンダイニング ブッダ 新津店」

次にご紹介するのは、2024年12月にオープンした、新潟市秋葉区にある「アジアンダイニングブッダ新津店」さんです。

このお店では甘口から辛口まで、0~50の辛さが選べるのがポイント!
具材も選べるので、自分好みのカレーを楽しめます。

「マサラカレーセット」

お店のオススメはボリューム満点の「マサラカレーセット」。

香辛料という意味の「マサラ」がメニュー名にある通り、12種類から33種類の香辛料をカレーの種類によって使い分けています。

ボリューミーですが重たくなく、ペロッと食べることができる一品となっています。

「ラムチョップセット」

他にも刺激的な味わいの「ラムチョップセット」もあります♪

深みのあるスパイスの味わいがクセになる「アジアンダイニング ブッダ 新津店」さん、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

③旬の地元食材を使った個性派オリジナルカレー / 魚沼市「カレー屋ロミ」

次にご紹介するのは、魚沼市にある「カレー屋ロミ」さん。2024年11月にオープンしました。

個性的でオリジナリティあふれるスパイスカレーが特徴のお店です。

「チキンとトマトのロミカレー」

お店の定番メニューは「ロミカレー」です。
具の鶏手羽・トマトのルー・スパイスをじっくり煮込んだ一品です。

自家製の付け合わせは種類豊富で、彩りも鮮やかです。

「カレー3種盛り」

他には、バリエーション豊富なオリジナルカレーをあいもりにした「カレー3種盛り」があります!
週ごとにカレーの内容が変わるので、何度も足を運びたくなりますね♪

ココでしか味わえない、旬の食材や地元食材を使った個性的なカレー、ぜひ食べてみてください♪

④東京の名店が長岡に!スパイスの効いた“チキンカレー” / 長岡市「インドカレーカーマ」

最後にご紹介するのは、2024年10月に長岡市にオープンした「インドカレーカーマ」さん。

店主である大野さんの父の代から、東京・神保町で28年間続いてきた店舗を新潟に移転オープンしました。

「チキンカレー」

「カーマ」さんのメニューは、『チキンカレー』一本!
大きな具材と受け継がれたサラサラなルーが特徴のカレーです。

クミンやカルダモンなど8から10種類のスパイスを調整して使っています。

新潟の野菜を使ったダシにアップデートして新潟に進出しました。
野菜の甘みが溶け出したダシは、カレーの味をよりまろやかにしてくれます。

一度食べたら忘れられない味のカレーが食べられる「インドカレーカーマ」さん、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第1回の申込締切は5月13日まで】新潟県、県内企業の採用力向上を目指すセミナーを全5回開催 現代の採用戦略や採用活動でのAI活用など解説

    にいがた経済新聞
  2. 【連れ去るぞ!】新潟市中央区で児童を対象とした不審者事案、アフロヘアの男

    にいがた経済新聞
  3. 余ったおでんでつくる「おでんの卵とじ丼」の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 青い鯉のぼりの日。震災追悼にとどまらない「100年続くお祭り」に育つ【宮城県東松島市】

    ローカリティ!
  5. 【川上ミネ ピアノコンサート】本堂全体に鳴り響く美しいピアノの音色に感動|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    おたくま経済新聞
  7. 【午後3時の新商品】パステル、「西尾抹茶」使用の期間限定スイーツフェア開催

    にいがた経済新聞
  8. DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』インタビュー――『LAPOSTA 2025』を経て感じたこれまで以上の"挑戦"

    encore
  9. 少年野球 元気なプレーで優勝めざす 杉田杯が開幕

    タウンニュース
  10. あつぎ郷土博物館 展示物、「触れて」観賞 土器や地蔵、古民具など

    タウンニュース