Yahoo! JAPAN

50年前のレシピを受け継ぐ“今風”な「sakaeスペシャル焼き」 神戸市

Kiss

みなさんは、訪れる前と訪れた後で印象の変わったお店はありますか?

昨年10月、須磨にオープンした『sakae(さかえ)』は、豊富なメニューと広々とした店内が特徴の鉄板焼き屋さんです。

JR「須磨駅」から徒歩10分弱、お店の目の前にコインパーキングもあります

独創的なメニューのお好み焼きがあるほか、カフェタイムもある“新しい発想のお店”・・・だと思っていましたが、取材を進めるうちに意外なお話を聴くことができました。

座席間が広々としていてゆったりと過ごせます

「いらっしゃいませ」と朗らかに迎えてくれるのは、オーナーの平山さん。“まるでカフェ”な店内の理由を聞いてみると、「お好み焼き屋さんでコーヒーが飲めるところってあまりないですよね。ご飯を食べた後ゆっくりお茶もできる場所にしたかったんです」とのこと。

スタッフの皆さんも気遣い上手で笑顔が素敵です

同店は昼夜の営業以外に、「モーニングタイム」と「カフェタイム」があります。自家製パンを使った「鉄板焼きトースト」も好評だそう。

ひとつひとつ手作りされる小鉢(黒豆の煮豆も手作り!)は常連さんに人気です

小鉢やスープの付くお得なランチメニューもありますが、今回はInstagramで見て気になっていた「sakaeスペシャル焼き」をいただくことにしました。なんでも若者に大人気なのだとか。

でき上がる様子が見られるのはお店でいただく醍醐味ですよね

目の前の鉄板で焼き上げられてゆくお好み焼き。こちら、真ん中に入っているのはなんとカレー!カレーは手作りで、溢れ出ないようにじゃがいもを潰して固めに仕上げているそうです。たっぷりの豚肉でフタをして・・・

生地を集めてくるりとひっくり返すと

さすがプロ!あっという間に美しい形に

ふんわりまんまるな形に。そこにソース&マヨネーズをかけたら今度はお餅のトッピング!真ん中に卵を落として、たっぷりのチーズをオン。

おおお、たまらない。好きなもの全部集めました♪という感じ。

「sakaeスペシャル焼き」1,580円(税込)

チーズが溶けて、青のりを振ったら完成です!

お餅も乗っているのでボリューム満点!

カットすると、半熟卵がトロ〜リ。熱々をすぐにいただきます。

出汁の効いたふわっふわの生地に歯応えの残るキャベツ。それだけでも十分美味しいのですが、そこにカレー&チーズ!カレーの味が強いのかなと思ったらそんなことはなく、全体がうまく調和しています。

「重すぎませんか?大丈夫ですか(笑)」と気にしてくれる平山さん。全然!確かに味が濃いものが集まっているのですが、食べた後がしつこくなく、後に残らない感じです。

「なんでこの組み合わせのお好み焼きを作ろうと思われたのですか?」と尋ねてみると、「実は、50年ほど前からあったんです」とのお答え。

え!50年前?!

黄金しょうがを使った「自家製ジンジャーエール」630円(税込)はスッキリ爽やか♪

『さかえ』は約40年間垂水で営業していた、歴史あるお好み焼き屋さんでした。お母さんが創業し、途中からは平山さんが引き継いで営業していましたが、閉店。この度15年の時を経て、須磨の地にオープンしたのだそうです。

同店のお好み焼きのレシピは、その時代のものを継承。この“今風”のスペシャル焼きも、今は亡きお母さん考案なのだそうです。

いちご果肉入り自家製「いちごミルク」や「手作ミックスジュース」などもあるので、子どもにも◎

この味が50年前にあったなんてびっくり!よくよく聴くと、お好み焼きの生地も、一から出汁をとり、発酵させるために一晩寝かすなどかなりの手間がかけられています。もちろんこちらもお母さんのレシピ。

ほかにもキャベツは手切り、豚肉や牛すじは地元の肉屋から仕入れる良質なもの、ソースは専門店によるスペシャルブレンドであるなど、細部にまでこだわりが詰まっています。

ジュエリーコーディネーターでもある平山さん、「修理やサイズ直しなどの相談もお気軽にどうぞ」とのこと

“今風”の新店だと思って訪れてみると、そこには数十年に渡って受け継がれたものを大事に守り続ける温かい思いと歴史がありました。「良いものを美味しく食べてもらいたい」という誠実な思いは、きっと新たなお店でも多くの人に伝わり、長く愛され続けることでしょう。


場所
sakae
(神戸市須磨区須磨浦通6-4-11 須磨浦ビラー1F・2F)

営業時間
モーニング:8:00~11:00
ランチ:11:00~14:00
カフェ:14:00~17:00
ディナー:17:00~L.O.20:00

定休日
不定休 ※公式Instagramにてお知らせあり

駐車場
店舗前にコインパーキングあり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 横浜流星が最高にハマり役だった作品ランキング!3位「烈車戦隊トッキュウジャー」、2位「初めて恋をした日に読む話」、1位は…

    gooランキング
  2. 阪神6点の猛攻を締め括る適時打で4試合連続安打と打撃の調子上向き始めた!森下翔太/高寺望夢を脅かす存在へ前進した好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. ヒラメ釣りにおけるワーム(ソフトルアー)使用のメリット3選 フグにはご注意を!

    TSURINEWS
  4. 中日・金丸夢斗が2度目の先発でプロ初勝利狙う、ドラフトで外した巨人は赤星優志が先発

    SPAIA
  5. 【上天草市】店主オリジナル!幻のラーメンを求めて!【貴久春寿し】

    肥後ジャーナル
  6. 愛猫が『めんどくさがり屋だな』と思う瞬間6選 ダラけた態度も猫ならかわいい!?

    ねこちゃんホンポ
  7. 【New Open】ハワイ島「ヒロ」に継承するフラを学べるスタジオ「Hula Halau Na LikoKa Lehua」オープン! フラだけじゃない、バランスボールエクササイズもめっちゃ楽しい♪

    浦安に住みたい!Web
  8. サッカー選手兄弟が営む人気カフェ2号店『ecke(エッケ)』が神戸サウナ1階にオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025』ゲスト出演者、BLUE NOTE PLACEのコラボメニューなどを発表

    SPICE
  10. 「ニューバランス」が「グレー」の魅力を芸術で表現する「GREY ART MUSEUM」を開催

    セブツー