【上天草市】店主オリジナル!幻のラーメンを求めて!【貴久春寿し】
みなさん、こんにちは。 本日は上天草に幻の独創ラーメンがあるとの情報を聞きつけたので早速ご紹介!
THE 老舗
というわけでやって来たのは上天草市の大矢野町。
場所は2号橋の少し手前です。
のれんが2つありますが、右の赤色がお店です。
左側は民宿らしいですが、中は繫がっていますのでどらちらから入ってもOK
中はカウンターのみで8席ありますよ。 そして気になるメニューはというと
こちらと
こちら そして本日のお目当てのラーメンはというとその名も”海鮮ラーメン”イカが丸々1杯ラーメンの上に鎮座しその周りにホッキ貝やエビにホタテと豪華なトッピングらしいのですが まさかの本日はイカが無い!という事で撃沈... 見た目がとにかく斬新なので、気になる方はGoogleMAPで調べてみて下さい。 お目当てのラーメンはありませんでしたが、ご安心下さい。
他にも独創ラーメンはございます。 ということで気を取り直し”馬すじラーメン”と”梅おろしラーメン”を注文! なんとなく想像は出来ますが、馬すじは特にあまり見かけない組み合わせ!
サービスが止まらない。
注文して待っていると。 店主の奥様から漬物のサービスが。
まずはきゅうりと白菜。 これが美味しくてボリボリと止まりません。 すると
ガリに
高菜。 こんなに出てくると「米が食いてぇ」ってなります。 でも本当に絶品です。 そうこうしてるとお待たせしました、着丼です。
まずは「馬すじラーメン」想像通り馬すじがゴロゴロのっています。
気になる味はというと結構こってり! スープは「山のもん、海のもん、畑のもん」全てを混ぜたオリジナルだそうで 豚骨がベースではありますが、味はまとまっており美味しい!
そして馬すじ!これまた良いアクセントで、しっかりと存在感があります。 噛めば噛むほどうまい!”ラーメン×馬すじ”は合うという新発見!そしてもう一品
「梅おろしラーメン」ってきり塩系なのかと思いきや 豚骨ベースのスープに梅肉や紫蘇をプラスした、味は濃いけど後味スッキリなラーメン。 トッピングにも大根おろしと梅肉がのっていますが、それはほぼ飾りとのこと。笑
本当に見た目より濃くないので、前日飲み過ぎた方や女性に人気だそうです。
ラーメン歴70年オーバー
こんな斬新なラーメンを作り続けている店主さんは現在89歳。 ご高齢ながら、奥様と2人で営業されていらっしゃいます。 斬新なメニューは、店主さんのオリジナルのものもあれば お客さんからのアイデアから完成したものもあるそうです。 変わったものや他のお店では作れないラーメンを作って行きたいとおっしゃられておりました。 夜は居酒屋スタイルで営業されていらっしゃるそうです。
寿しに和食、ラーメンに串など豊富なメニューがありますので 上天草市にお立ちよりの際には是非足を運ばれてはいかがでしょう。