Yahoo! JAPAN

【閉店情報】日産とホンダのように統合して存続してほし…「お好み焼きのニック上通り(12/27)」と「竹屋うどん(12/15)」が閉店

肥後ジャーナル

【閉店情報】日産とホンダのように統合して存続してほし…「お好み焼きのニック上通り(12/27)」と「竹屋うどん(12/15)」が閉店

おいおい 嘘だろ!!!! つい叫んでしまった閉店ニュースです。 継承者不在ってほんと深刻っすよ。

竹屋うどん

熊本で最太麺のうどんを食べさせてくれていた、竹屋さん。 高齢化と継承者不在のため、12月15日に閉店していました。

ご夫婦で切り盛りされていました。 寡黙なご主人というイメージでしたが、結構饒舌に閉店の経緯をお話ししてくれました。 以下ご主人のお話… うどん麺の仕込みには、体力がたいぎゃな(とても)いるとたいねぇ。 うどんば作るだけなら良かとばってんが、もう歳だけんねぇ…週3日の営業も辛くなってね。 皆さんのごたる、食べにきてくれていた方々が残念がってくれるて言うことは、自分が作ってきたうどんは、間違ってなかったんかなぁあて思います。 以上。 書いてて泣きそう。

力うどんがめちゃくちゃ好きで、よく食べにいってました。

45年間本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました! 以前書いた竹屋の記事はコチラ

お好み焼きニック 上通り店

この佇まいに誰もが惹かれ、そのお好み焼きの虜になっていたニック。 熊本の生き字引とも言えるこのお店も、ついに閉店されるそうです。 12月27日に…。

ここのご夫婦にお世話になった方は、熊本に数知れず。

できるだけ値上げはしないとおっしゃっていたご主人、街中でこの値段ですよ。

私はモダン焼をよく食べていました。 カウンターから見るご主人の手捌きや

年季入ったマンガたちなど、思い出がいっぱい。 すでにXでは、もう一回食べに行こうと言う投稿が多く見られます。気持ちは分かりますが、詰め掛けないようにしたいものです。 ご夫婦ご高齢なので。 まだ行ったことない方は記事を見てみてくださいコチラ

まとめ

老舗の閉店は、熊本の宝物がなくなっていく感じがして、ただただ悲しい。 自分の体がいくつもあれば、修行して継ぎたい…なんておこがましい事を、つい思ってしまいます。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞