Yahoo! JAPAN

スタバの『マンゴー オレ』はシンプルに優しい味! 繰り返し飲みたくなる味でリピ確定!!

ロケットニュース24

スタバがイチゴ祭りだった際に出た『THE 苺 ミルク』は記憶に新しい。ミルクとイチゴ果肉を合わせたシンプルなドリンクだったが、それ故にいくらでも飲めてしまう美味しさがあった。

現在(2025年6月上旬)はマンゴー祭りのスタバだが、なんと! 『THE 苺 ミルク』と似たような、ミルクと果肉のみで形成された『マンゴー オレ』の発売を、2025年6月11日より開始。これは、またもや人気爆発の予感だ……! 

・カスタマイズも楽しめる

『マンゴー オレ(店内飲食590円)』はカップの底にマンゴー果肉が、そしてミルクと、ミルクの中にもマンゴー果肉が少量ブレンドされている。『THE 苺 ミルク』の液体部分はミルクのみだったので、進化しているようだ。

また発売中の『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』はソイミルクを使用しているが、オレは牛乳。

店員さんに伺うと、フラペチーノと同じようにソイミルク(+0円)にするのもオススメであるという。またホイップ(+55円)とシナモンパウダー(+0円)を追加すると、エキゾチックな味になってハマる人にはハマるだろうとのこと。

また甘味がもっと欲しい人はホワイトモカシロップ(+55円)を加えてもいいという。いずれも聞くからに美味しそうだ。記者はホイップと、シナモンパウダーのカスタマイズを試してみることにする。

・シンプルで文句なしに美味しい

出来上がった『マンゴー オレ』は奇麗な層になっていて、マンゴーのイエローからは夏を感じる。眺めていると、元気が湧いてきそうな色あいだ。

さっそく混ぜながら飲んでみると、『THE 苺 フラペチーノ』でも感じたことだが、(ソイ)ミルクとフルーツ果肉というシンプルさが良い。ミルク部分にもマンゴーが入っているからか、濃厚さもある。文句なしに美味しい。

飲めば飲むほどマンゴーの甘みが溶け出すようで、フルーティで全体的に優しい味わいだ。ぐびぐびっと飲めてしまう。しかも今回はアレンジを加えている分、味に変化があるところも良い。

ホイップが加わることにより一層まろやかさが増し、またそれらをシナモンパウダーがキュッとまとめてくれている。マンゴーとシナモンの相性もばっちりで、確かに東南アジアにいるような異国の風を感じる仕上がりだ。

何度でも繰り返し注文してしまいたくなる、飲みやすいドリンクなので、スタンダードなものの間にカスタマイズしたものを挟んでみると良いだろう。

ゴリッゴリに凝ったドリンクもスタバの醍醐味だが、こういったシンプルなドリンクも決して外さないどころか大正解なのが、これまたスタバならでは。さすがとしか言いようがない。

『マンゴー オレ』も『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』と同様、2025年7月8日までの販売、材料がなくなり次第終了だ。気になる人はお早めにどうぞ……! 

参考リンク:スターバックス
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌PARCOに「EstherBunny」POPUP SHOPオープン!【7月19日~】(札幌市)

    北海道Likers
  2. たった5秒間で、あの子は消える──夏の釣り場・水辺で親が知っておくべきこと

    TSURI HACK
  3. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  4. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  5. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  6. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  7. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  8. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  9. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita