Yahoo! JAPAN

春の褒章・叙勲 区内8人に誉

タウンニュース

内閣府は2025年春の叙勲・褒章の受章者を発表した。都筑区からは8人が受章した。

叙勲は、国や公共に対する功労が認められた人に贈られるもの。「旭日章」は顕著な功績があった人に「瑞宝章」は長年公務に従事し、成績を上げた人に贈られる。

褒章は、授与対象に応じて6種類あり、リボンの色で区分されている。今年の春の褒章では、都筑区民生委員児童委員協議会の会長で、現在も民生・児童委員として活躍する小林達夫さん(77)が、公共の事務に尽力した人などを称える藍綬褒章を受けた。

区内の受章者は次の通り(敬称略・順不同)。

【瑞宝中綬章】池川博士(70・元総務省政策統括官)、渡邉洋己(70・元消防庁消防大学校消防研究センター所長)

【瑞宝小綬章】荒井眞一郎(72・元装備施設本部調査研究室長)、加藤裕之(71・元国土交通省大臣官房審議官)、瀬戸馨(70・元北陸地方整備局建政部長)、中村英俊(70・元科学技術庁原子力局研究技術課核融合開発室長)

【旭日双光章】飯澤清人(70・元横浜市会議員)

【関連記事】

おすすめの記事