Yahoo! JAPAN

無病息災を祈る小正月行事「さいの神」 上越妙高の各地で開催

上越妙高タウン情報

竹やワラなどを積み上げた「さいの神」を、正月飾りなどといっしょに燃やして無病息災を祈る小正月行事が11日(土)から13日(月)までの3連休、上越市と妙高市の各地で行われました。

 この3連休、上越市と妙高市の町内、200か所以上で行われました。このうち、上越市南本町三丁目では、竹やワラなどで高さ8メートルほどの「さいの神」が作られました。

住民100人ほどが集まり、持ち寄っただるまや正月飾りを「さいの神」にくくりつけます。

 南本町三丁目 大塚誠  町内会長
「昨年は地震で大変なご苦労をされたわけですが、今年は和やかに新年が迎えられたと思う」

 このあと巳年の男女が火をつけました。

集まった人たちは火で餅を焼いてことし一年間の無病息災や家内安全を願いました。

 参加した住民
「いい天気で良かった。まずは去年1年健康で過ごせたこと、孫が生まれたことに感謝。なかなか感謝を言えることがないのでこういう機会はとても良い」
「毎年来ている。さいの神は年の初め区切りの行事。無病息災、健康を祈った」

 南本町三丁目 大塚誠  町内会長
「喜んでもらえて良かった。今年はみんな良い年になるんじゃないかな。さいの神は年明け早々の大事な行事、この昔からの行事をこれからも進めていきたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』たけのこ泥棒出没!と思いきや…

    ふたまん++
  2. 2025年2月20日オープン ベイシス京都

    京都速報
  3. 東武×有楽町線の相互直通運転&スカイツリータウン周辺の再開発で 東京随一の国際観光拠点をめざす

    鉄道チャンネル
  4. 「100%の力で打つとバランスの良いフィニッシュは取れない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  5. 着るだけで二の腕カバーが叶う……!2025年初夏に大活躍の「トップス」5選

    4yuuu
  6. 【住宅ローンの現実】39歳、世帯年収600万。ローン2,200万は妥当ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. フワフワの小型犬をトリミングに連れて行った結果…もはや別犬?予想以上のビフォーアフターに「さっぱりして可愛くなった」の声

    わんちゃんホンポ
  8. 筋肉がデトックス力を爆上げ! 運動嫌いは「ペンギンジャンプ」から始めよう【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  9. 自閉症姉弟でそれぞれ違った!わが家の「放デイ」利用法と選んだ決め手【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  10. 暑い季節は特に気をつけて。「牛乳パック」のNGな開け方「雑菌が繁殖する」「子どもにも教えたい」

    saita