Yahoo! JAPAN

現地で食べたいご当地おでん静岡は5位 おでんにつける意外な調味料トップ10の1位は…

Shizuoka

■本場で食べたいご当地おでん 1位は名古屋風味噌おでん

旅行情報誌「じゃらん」が、おでんに関する調査を実施した。「本場で食べたいご当地おでんランキング」では、静岡風おでんが5位に入った。おでんにつける意外な調味料トップ10も公表された。

【写真で見る】静岡おでんの老舗としても知られる 静岡市の「大やきいも」

冬の訪れとともに、体が温まるおでんの需要は高まる。おでんは各地で特徴があり、静岡おでんは黒いだし汁で煮込み、青のりや魚のだし粉をかけて食べる。具材は黒はんぺんが象徴的で、牛すじや魚のすり身を使った練り物、大根や卵などを串で刺すのが一般的。かつては、おやつ代わりに販売する駄菓子屋も多かった。

じゃらんによる調査の結果、「本場で食べたいご当地おでんランキング」は以下の通りとなった。1位は八丁味噌と三温糖などで甘辛い味付けに仕上げる「名古屋風味噌おでん」。具材は東海地方のローカルフードでもある角麩や豚もつ、牛すじや大根などが入っている。

【じゃらん 本場で食べたいご当地おでんランキング】

①名古屋風味噌おでん

②福岡風おでん

③沖縄風おでん

④金沢風おでん

⑤静岡風おでん

⑥京都風おでん

⑦青森風おでん

⑧札幌風おでん

⑨長崎風おでん

⑩姫路風おでん

静岡おでんは黒いだし汁と青のりや魚のだし粉が特徴

■おでんにつける意外な調味料トップ5 1位はマヨネーズ

じゃらんは、おでんにつける調味料に関しても調査した。圧倒的多数派は「からし」。次いで、味噌だれ、だし粉となった。一方、「おでんにつける意外な調味料ランキング」も発表している。

【じゃらん おでんにつける意外な調味料ランキング】

①マヨネーズ

②コチュジャン

③ラー油

④マスタード

⑤あお海苔

今回の調査は9月20日から24日まで、インターネットで実施された。対象は47都道府県に住む20代から50代。有効回答数は1048人だった。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  3. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  4. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  5. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  6. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  7. 【倉敷市】端午の節句まつり(2025年5月5日開催)~ 遊びの中から見つける学び。地域が育む子どもたちの笑顔

    倉敷とことこ
  8. 気軽にふらっと立ち寄れる『鉄板BARはぶてる』が神戸元町にリニューアルオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【毎日パン日和 vol.493】『京都伊三郎製パン 飯塚秋松店』200円以下のパンがずらり!(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 猫があなたに『ちょっかい』をかけているサイン3選 あなたに訴えたいことがあるのかも?

    ねこちゃんホンポ