Yahoo! JAPAN

アップアップガールズ(2)、「OVER DRIVE 2025ver.」配信リリース!【コメントあり】

Pop’n’Roll

アップアップガールズ(2)、「OVER DRIVE 2025ver.」配信リリース!【コメントあり】

アップアップガールズ(2) が、本日5月31日(土)に「OVER DRIVE 2025ver.」を配信リリースした。

・アップアップガールズ(2)の写真 1枚

同曲は、2019年7月にシングルとしてリリースされた「OVER DRIVE」を、現体制の5人が新たにレコーディングしたセルフカバーバージョン。

オリジナルのダイナミックなサウンドはそのままに、現在の5人の歌声を収録。

ジャケット写真では、高萩千夏プロデュースの衣装をまとったメンバーの姿を切り取り、“OVER DRIVE” の熱気をポップに表現。

なお、アップアップガールズ(2)は、6月15日(日)に恵比寿リキッドルームにて、現体制ラストライブを開催する。

メンバーコメント

高萩千夏:
にきちゃんリーダーの高萩千夏です。今回「OVER DRIVE」をリリースさせていただきました。

なんと、今回ジャケット写真の衣装を高萩がプロデュースさせていただきました! にきちゃんの可愛さを最大限引き出すために、透け感衣装と普段やらないヘアセットなど完全ビジュプロデュースさせていただきました!

楽曲も5人バージョンではダンスも進化してタオル曲になりました。ライブ定番曲になってどんどん熱い曲になってきていたので、音源化されてとても嬉しいです。落ちサビの《キラキラ未来へ追い続けてやっとここまで来れた》を噛み締めて歌っていますが、こんなに大好きな場所で大好きな音楽を続けることができて、もっと頑張らないと!とふつふつしています。見ていてください。

そして、ツアー千葉公演もファイナルに向けてみなさんと盛り上がり更新していきたいです。会場全体が1つになれる最高のライブを作ります。

鍛治島彩:
なんとこの曲も2025ver!!!!

リリースいたしました! ありがとうございます!

この曲はほーちゃんが加入してきてくれた時期にリリースした1曲ですね! 思い入れ深いです。でも何よりも、ファンのみなさんからの人気が高いイメージがすごくあって、ライブでやる回数と全然比例していなくて驚いているんです! ちなっちゃんが振り付けをしてくれて私もブンブン言わせながら踊っていますが、今は新しくタオルブンブンverもできていて、長く歌い続けてるからこその新しい魅力も乗っかってきていて、にきちゃんの定番ライブ曲にもなってきていますね!

大事なライブでは必ず歌うような、にきちゃんのチェックポイント曲な感じがありますよね。まだ頑張れる! もっと楽しめる!と私にも喝を入れてくれるようなハッピーソング! みなさんの心にも届きますように!

佐々木ほのか:
やっほーちゃん!

ほののかなり思い入れのある楽曲! 「OVER DRIVE」の現体制バージョンが配信リリース決まりました!

この曲は、ほのが加入して初めて歌割りをもらった曲なんだよー!

いーっぱい聴いてほしいなー!

島崎友莉亜:
アップアップガールズ(2)島崎友莉亜です!

このたびは「OVER DRIVE」配信リリース、ありがとうございます! 島崎は音源では初めて参加させていただきます。5人になり、ライブスタイルを模索していた時期に、この曲はタオル曲に進化しました! そんなにきちゃんの軌跡を象徴するような曲を、こうして形に残すことができて、とっても嬉しいです。振り付けバージョンも大好きなのでどちらも愛していきます!

ファンの方から、普段ドライブしながら聴いているという声をよくお聞きします! みなさんの日常ににきちゃんがある、ということがとても嬉しいのです。ぜひ一緒にドライブしている気分で楽しんでくださいね!

“過去の道も未来へとずっと続いてる"

仲間と明日を信じて、これからも進んでいきます!! 後半戦に突入したツアーも全力で盛り上げていきたいと思います!!

新倉愛海:
「OVER DRIVE」現体制バージョンでの配信リリースが決定しました! 未来に向かって前向きに進んでいく気持ちを書いた曲だと思っていまして、何年経ってもこの曲を歌うとキラキラした気持ちを思い出します!!!

個人的にはなりますが、私がグループに加入してから初めて、憧れの落ちサビを歌わせていただけた曲でもあります!

《昨日よりも明日(あす)を信じて ハンドルを握りしめ》

1期生のりっこーさんから歌い継がせていただいた、思い入れの深いパートです!!!

ニューバージョンの「OVER DRIVE」もアクセル全開で! みなさんと一緒に走っていきたいです! ぜひお聴きくださいな〜♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ひとり分のデイリーごはん】ソーセージとズッキーニの卵炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 忍び込んだのは大どろぼうの住み家!? 夏休み特別企画展「大どろぼうの家」が7月16日~9月28日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 真夏の日、漁港にひとりぼっちでいた『可愛すぎる子猫』を保護して2年…もはや別の猫みたいになった『現在』が話題に 「同じ子なんだw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 【織物】古から伝わる技と想いを紡ぐ「丹後の藤布」自然が織りなすその魅力とは【与謝野町】

    きょうとくらす
  5. 東広島トップに聞く! ㈲ハイマックス社長 松原博男氏 夢は自社製品開発するメーカーに

    東広島デジタル
  6. のんびり過ごす宝塚。夢の世界へと続く『花のみち』で癒しのさんぽタイム♪ 宝塚市

    Kiss PRESS
  7. 飼い主さんがふと『愛猫の耳』を見てみたら…今にも『羽ばたきそうな光景』に3万9000いいね「もうすぐ飛ぶね」「ジェット機だ」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  8. 【京都市北区】讃岐のコシと、はんなりとしたしなやかさと。平野神社前[手打ちうどん 鴨脚]の黒毛和牛のとろろ月見ぶっかけ

    KYOTOLIFE
  9. 「マルニ」のクリエイティブ・ディレクターにメリル・ロッゲ就任 アントワープ出身の実力派が10年ぶりのバトンを継ぐ

    セブツー
  10. 万博でデモ飛行も “空飛ぶクルマ”のSkyDriveにJR東日本・JR九州が出資、高輪拠点や別府–湯布院15分構想も! 鉄道事業者との連携を強化!

    鉄道チャンネル