Yahoo! JAPAN

「令和7年北九州市消防出初式」開催 消防の伝統技能<まとい演技>や<はしご演技>披露【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

市民の防火・防災意識向上を目的とした「令和7年北九州市消防出初式」が1月11日、北九州市小倉北区で開催されます。

当日は北九州国際会議場で「式典の部」、西日本総合展示場新館のA展示場と浅野ヘリポート浮桟橋と北側海上で「市民広報の部」が行われます。

消防艇による海上放水などを見ることも

式典の部では、消防団員への表彰などが実施されます。

市民広報の部では、消防の伝統技能であるまとい演技はしご演技消防音楽隊とカラーガード隊による演奏演技を披露。また、防災体験コーナーで煙体験や消火器の取扱いを学ぶこともできます。

さらには、消防車両の展示やはしご車と起震車の体験乗車コーナーが設置されるほか、爆上戦隊ブンブンジャーショーなど子どもが喜びそうな催し物も多数企画されているとのことです。

他にも、消防艇の見学や消防艇による海上放水なども開催されるので、家族で足を運んでみてもいいかもしれません。※当初予定していた消防ヘリは、機体の修理のため出演できなくなったとのことです。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年1月6日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita