Yahoo! JAPAN

NASA、次世代の火星探索ドローンのコンセプトを公開

DRONE

NASAのジェット推進研究所は、次世代の火星探索ドローンのコンセプトを公開した

設計ソフトウェアのレンダリングで示されているNASAのコンセプトは、2021年2月にパーセベランス探査車に搭載されて火星に到着したNASAの火星ヘリコプター「Ingenuity」のより高性能な後継機として提案されている。

ドローンはSUVほどの大きさで、6つのローターがあり、それぞれに6枚のブレードがある。最大5kgの科学ペイロードを火星の1日(または1ソル)あたり最大3kmの距離まで運ぶことができる。科学者はドローンを使って、探査車が安全に走行できない地域を含む広大な地形を詳細かつ迅速に調査できる。

ドローンはまだ概念および設計の初期段階だ。

提案された設計は、南カリフォルニアにあるNASAのジェット推進研究所、カリフォルニア州シリコンバレーにある同局のエイムズ研究センター、およびエアロバイロンメント社の共同作業による成果だという。

https://www.drone.jp/news/20241212180029106031.html

NASA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ごぶごぶ」浜田雅功さんが復帰、GACKTさんと大阪下町グルメ巡り

    OSAKA STYLE
  2. 【取材レポート】浅草ビューホテル アネックス 六区 美酒礼賛 -地酒とともに、三社祭を味わい尽くす二日間-

    酒蔵プレス
  3. 神戸・東遊園地の『こうべ花時計』が「オリックス・バファローズ」に関するデザインになっています 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「SKE48 プリマステラ1/2? ふぁいなるらいぶ」開催!解散ライブに卒業メンバーも再集結!!

    WWSチャンネル
  5. 前島亜美 7/23(水)発売 1st Single「Wish for you」ジャケット写真を公開!

    WWSチャンネル
  6. 岸本ゆめの、25歳初のワンマンライブ開催!四半世紀の歩みと成長を音楽で届ける

    WWSチャンネル
  7. 集まれ子ども食堂 障害ある子と保護者の交流に 6月22日に伊賀市で

    伊賀タウン情報YOU
  8. 『ダンまち』アニメ10周年記念ファンミーティング「第1夜 アニメスタッフにトークを求めるのは間違っているだろうか」レポート|きわどい話もありつつ、OVAなど今後の展開について面白おかしく語る場面も!?

    アニメイトタイムズ
  9. カメラ越しに『猫の名前』を呼んでみると……リアクションが可愛すぎると231万表示「仕事中ずっと見ちゃいそう」「ほんと癒される」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. <離婚する?復讐する?>26年前の罪⇒高校生で妊娠「またいつか……」未来を信じて【まんが】

    ママスタセレクト