Yahoo! JAPAN

カバーするのに厚塗り感が出ない!SNSで話題の「大人気ファンデ」をレビュー

4MEEE

カバーするのに厚塗り感が出ない!SNSで話題の「大人気ファンデ」をレビュー

ファンデーションに求めるものは、やはりさまざまな肌悩みのカバー。一方で、厚塗り感が出てしまうと老け込んだ印象を与えかねないので避けたいですよね……。カバー力がありつつ厚塗り感が出ないという両方の願いを絶妙なバランスで叶えてくれるのが、Wonjungyo(ウォンジョンヨ)のクッションファンデーション!今回は『プロ パーフェクティングクッション』の魅力をレビューします。

大人気クッションファンデーションがリニューアル!

今回ご紹介するのは、2024年12月にリニューアル発売されたWonjungyo(ウォンジョンヨ)の『プロ パーフェクティングクッション』。
リニューアル前から店頭では入荷待ちの状態が続いていたクッションファンデーションのリニューアルということで、SNSでも大変話題になっています。

“カバー”と“ナチュラル”の2タイプがある中、特におすすめしたいのが“ナチュラル”タイプ。
薄膜カバーで素肌っぽい仕上がりが特徴で、厚塗り感が出にくいのがポイントです!

『プロ パーフェクティングクッション ナチュラル』を深掘り

ナチュラルタイプのカラー展開は、「01 19P ペールピンク」「02 19Y ペールイエロー」の自分の肌色に合わせて選べる2色。
どちらも肌を明るく見せてくれるカラーです。

薄膜カバーできる秘密は、2種類の高密着パウダーにあります。
このパウダーが素肌に一体化するかのように密着して、毛穴や色むらなどの肌悩みをカバーしてくれるんです。

さらにSPF50+・PA++++という最高レベルの紫外線防止効果もありながら、ツボクサエキスやパンテノールなどの保湿成分も配合!
顔全体に使うアイテムだからこそ、お肌のことを考えられた設計はありがたいですね。

細部までしっかりと塗布できる“パフ”

クッションファンデーションは、液体のファンデーションがクッションに染み込ませてあり、パフを使用して塗布するもの。
そのため、キレイに仕上げるにはパフもとっても重要です!

付属のパフはあまり厚くありませんが、もっちりとやわらかく、表面がきめ細かく滑らか。
肌あたりが心地良いですよ。

また、まん丸ではなく一部欠けたようなこの特徴的な形がとっても秀逸♡
目の下のカーブや口元のカーブにちょうどマッチするので、塗りムラになりやすい目や口の際までしっかりと塗布できます。

『プロ パーフェクティングクッション ナチュラル』の仕上がりをチェック♪

それでは、仕上がりを見ていきましょう。
この記事内では「01 19P ペールピンク」を使用しています。

下地のみを塗った状態がbefore。
beforeに『プロ パーフェクティングクッション ナチュラル』を重ねたのがafterです。

比較してみると、小鼻周りのくすみ・赤みが目立ちにくくなり、毛穴の凹凸がなめらかに均された感じがしませんか?
そして何よりも全体的に明るく見えますよね!

質感はマットと言うよりはツヤっぽいですが、ツヤツヤ過ぎないので自然な印象を与えてくれますよ。

◆Wonjungyo プロ パーフェクティングクッション ナチュラル
参考価格:¥2,970(税込)
※編集部調べ

ぜひ一度体感してみて♡

今回はWonjungyo『プロ パーフェクティングクッション ナチュラル』をレビューしました。ご紹介したとおり仕上がりの美しさはもちろんのこと、実は1日塗っていても崩れにくいのもポイントなんです!
魅力たっぷりのクッションファンデーションを、一度体感してみては!?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 全女子に教えたい……!顔が小さく見えるボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  2. 人気雑貨ブランド「SWIMMER」(スイマー)」ポップアップ店 広島県福山市に登場

    旅やか広島
  3. 今年も「SAKURAシリーズ」が始まる♡スターバックス リザーブ ロースタリー 東京から桜を感じるビバレッジやベーカリーが登場

    東京バーゲンマニア
  4. 「まじでふるえる」スーパーで買い物した時の合計金額に驚き「色々どうにかしてほしいよね」

    Ameba News
  5. キュートな「チョコ缶やコラボバッグ」が気になる~!カファレルの期間限定商品に大注目♪

    ウレぴあ総研
  6. 「意外!」「試してみたい」レシピ→「豆腐」のカリふわ焼き「ヘルシーでおいしい」

    saita
  7. 【地元民が本当に行く店】長崎 ウミノの「フルーツサンド」は最後の晩餐にしたいくらい美味しい

    ロケットニュース24
  8. 下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 御前崎沖のテンビンフカセ釣りでチカメキントキ筆頭に多彩【静岡・輝風丸】ジギングでもヒット続出

    TSURINEWS
  10. 沖磯フカセ釣りで40cmクロ浮上【宮崎・喜福丸】好ゲストのシマアジとも対面成功!

    TSURINEWS