Yahoo! JAPAN

デックス東京ビーチ「お台場イルミネーション“YAKEI”」。冬季限定イルミネーション、花火とコラボも

オズモール

◆デックス東京ビーチ「お台場イルミネーション“YAKEI”」。冬季限定イルミネーション、花火とコラボも

オズモール


「ODAIBA」周辺のイルミネーション
商業施設・デックス東京ビーチで、通年開催している「お台場イルミネーション“YAKEI”」。2024年11月13日(水)?2025年2月16日(日)のウィンターシーズンは、アートスポット「ODAIBA」で期間限定のイルミネーションも展開される。さらに、12月21日(土)には「お台場レインボー花火2024」と「台場メモリアルツリー」のコラボも実施予定。この冬は、お台場を輝かしく彩るイルミや、東京湾の夜景をとことん楽しんでみて!

オズモール


台場メモリアルツリー
東京湾の夜景をバックに、極上のイルミを堪能しよう
デックス東京ビーチで通年開催されている「お台場イルミネーション“YAKEI”」。高さ約20mの生木を使用した「台場メモリアルツリー」、周辺に広がる樹木には約10万球もの光が飾られているから、1年を通してロマンティックなひとときを過ごすことができる。

さらに、東京湾の夜景とレインボーブリッジをバックにイルミネーションを鑑賞できるのも魅力的。

オズモール


「ODAIBA」周辺のイルミネーション
クリスマスデートに!冬季限定の青色イルミネーション
2024年11月13日(水)?2025年2月16日(日)までの期間、デックス東京ビーチ3階・シーサイドテラスのアートスポット「ODAIBA」が、冬季限定のイルミネーションで彩られる。

装飾は、デックス東京ビーチのテーマカラーであり、お台場の海をイメージした「青」を取り入れているのがポイント。周辺にはレストスペースや植栽が広がっているので、居心地のいい空間の中で、ゆったりイルミネーションを眺めることができそう。クリスマスシーズンやバレンタインシーズンのデートに訪れてみてはいかが?

オズモール


過去のお台場レインボー花火の様子
「お台場レインボー花火」とツリーがコラボレーション
2024年12月21日(土)に開催される「お台場レインボー花火2024」。こちらの「ミュージック花火」と連動し、「台場メモリアルツリー」の色や動きが変化する。ツリーは、3階のシーサイドデッキ、館内一部飲食店から見ることのできるのだとか。お台場ならではの幻想的なコラボレーションをぜひチェックして。
「お台場レインボー花火2024」と台場メモリアルツリーのコラボレーション
日時:2024/12/21(土)
時間:19:00から約5分間 ※お台場レインボ―花火2024開催時間に準ずる
場所:台場メモリアルツリー(デックス東京ビーチ 3F シーサイドデッキから観覧可能)
料金:無料
※詳細は確定次第、デックス東京ビーチ公式サイトにてお知らせ

オズモール


飲食店からの景色イメージ
イルミや夜景を眺める、ときめきのディナータイムを
デックス東京ビーチには、シーサイドテラスのイルミネーションや、レインボーブリッジなどのお台場夜景を楽しめる飲食店も。幻想的な景色を眺め食事を味わえば、ロマンティックな気分に浸れるはず。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 和歌山県民はもちろん全問正解? 「和歌山県」の難読地名

    anna(アンナ)
  2. 【神戸】食べ放題も!「バウムクーヘン博覧会」に300種類以上が集結

    PrettyOnline
  3. 吉原遊廓「切見世」にひしめく最下層の遊女たち。その暮らしはどうだった?

    草の実堂
  4. 【義母に1万請求ヨメ】せっかくの旅行が台無し!身内なのに送迎代とるの!?#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 猫は本気で走ると100m走世界記録保持者より速い!?実は猫がすごいスプリンターな理由3選

    ねこちゃんホンポ
  6. 【町田】行列のできる超人気店「リッチなカレーの店 アサノ」一皿の『カツカレー』で分かった“リッチ”の秘密《実食レポ》

    ウレぴあ総研
  7. 犬が散歩で『歩きたくない』と言っているサイン3選 嫌がっているときに飼い主がすべきこととは?

    わんちゃんホンポ
  8. 【卒入園・卒入学】ハレの日に大活躍!「きれいめパンプス」おすすめ5選

    4yuuu
  9. 一度食べるとまた食べたくなるよ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマい

    4MEEE
  10. 『mono』アニメ映像初公開&halcaさんが歌うエンディングテーマ『ウィークエンドロール』収録の第1弾PV公開! 先行上映イベントや特番情報も解禁

    PASH! PLUS