Yahoo! JAPAN

犬が散歩で『歩きたくない』と言っているサイン3選 嫌がっているときに飼い主がすべきこととは?

わんちゃんホンポ

1.その場で動かなくなる

「もう歩きたくない!」というサインでもっともわかりやすいのが「歩かなくなる」です。愛犬が散歩中に急に立ち止まったまま歩かなくなって困ったという経験をお持ちの飼い主さんも多いのではないでしょうか。

立ち止まって歩かなくなるだけならまだしも、その場に座り込んだり、寝そべって「歩かないよ!」と強い意思表示をする犬もいます。こうなると飼い主さんは歩き出すのを待つか、抱っこして帰るかのどちらかしかありません。

疲れて歩きたくないという場合もあるので、無理に歩かせるのではなく、少し休んで様子を見ると良いでしょう。

また犬が散歩中に急に動かなくなる原因としては、足が痛い、そっちには行きたくないという意思表示の場合もあります。愛犬の様子を観察して適切に対処する必要があります。

2.家に帰ろうとする

せっかく散歩に出たのに、犬が来た道を戻ろうとすることもあります。そんなときは「いまは散歩に行きたくない」「もう家に帰りたいよ」という意思表示です。

このような状態で散歩に出ても、近道をして早く家に帰ろうとしたり、急に動かなくなったりする原因になる可能性があります。

無理に散歩に連れ出すよりも、愛犬の気持ちに配慮して時間を変えたり、お休みにしたりしても良いかもしれませんね。

3.抱っこを要求する

犬は散歩中に「もう歩きたくないよ」と飼い主さんに抱っこを要求する場合があります。この場合の多くは、甘えやワガママ、疲れが原因だと考えられます。

甘えやワガママが原因の場合は、要求に答えて抱っこをしていると、どんどんエスカレートしてしまうことも。体に痛みがないか、疲れていないかなど愛犬の様子を確認し、問題がないと思われるときは、歩き出すのを待つのが良いでしょう。もしくは、抱っこして少し場所を移動したらすぐに降ろして歩くように促します。

ただし老化や関節に病気を抱えているなどの理由から歩くのが難しくなっている場合もあります。愛犬の状態に応じて、抱っこやペットカートの利用、サポーターで補助をするなどの対策を検討しましょう。

犬が歩きたがらないときはどうする?

愛犬が「歩きたくない」というときは、なぜ歩きたくないのかを確認する必要があります。単なる気分や甘え、疲れであれば心配はありませんが、足または腰に痛みがある、体調が悪いといった理由でも歩くのを嫌がります。とくに動かなくなったときは注意深く観察してください。

体に異常がない場合は、その場所にネガティブな印象を持っている、疲れて動きたくない、飼い主さんに甘えたいという原因が考えられます。

ネガティブな印象を持っているときは、愛犬を安心させるために、飼い主さんが楽しそうにしてみる、おやつで誘導するなどの方法がおすすめです。どうしても難しいなら散歩コースの変更を検討します。

疲れや、ワガママの場合は少し休んで様子を見ましょう。落ち着くと歩き出す可能性があります。

いずれにしても、無理に歩かせる必要はありません。愛犬の気持ちを優先して散歩を切り上げるようにしましょう。

まとめ

「散歩!」と聞くと、体中で喜びを表す犬がいる一方、散歩中に歩かなくなったり、家に帰りたがったりする犬もいます。対処法を参考にいろいろと試してみてくださいね。

ただしいつも大喜びで散歩に出かける犬が歩きたがらないときは、ケガや病気などの体の不調を訴えている可能性があります。おかしいなと感じたときは、体に異常がないかよく観察し、必要に応じて動物病院を受診しましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研