Yahoo! JAPAN

旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

asatan

旭川生まれの老舗酒造で気軽に購入できるちょっとしたおすすめ商品

髙砂酒造 明治酒蔵

出典:asatan

旭川生まれの老舗酒蔵。
100年以上の歴史があり、宮下通の直売所では様々な商品を販売するほか、貴重な資料も展示されています。

歴史を感じる建物がとても素敵。

出典:asatan

入口では大雪山の伏流水を自由に飲むことが出来ます。
適度にミネラルが含まれ、サッパリした美味しさ。

出典:asatan

直売所限定で販売しているのが『麹で造る吟醸甘酒(税込346円)』。
2024年にパッケージがリニューアルされました。

日本酒の仕込みで使用する米麹を使ったオリジナルの甘酒で、ノンアルコールなうえ砂糖も不使用なので子どもでも安心して飲むことが出来ます。

砂糖を使っていないとは思えないしっかりした甘さがあるんですが、後味はスッキリ。
麴菌が持つ糖化作用による甘さなんだとか。

最近健康にも良いと注目されている麹を、美味しく接種できるおすすめの商品です。

店舗情報

店名:髙砂酒造 明治酒蔵(直売店)
住所:北海道旭川市宮下通17丁目右1号
電話:0166-22-7480
営業時間:9:00~17:30
定休日:なし
駐車場:あり

OTOKOYAMA SAKE PARK

出典:asatan

2024年9月にオープンしたばかり、老舗酒造男山の新施設。
敷地内には子どもが楽しめる遊具などもあり、家族で楽しめるのがポイント。

出典:asatan

施設入口には写真撮影スポットがあります。
観光客だけじゃなく、地元民もつい撮影したくなっちゃうかも。

出典:asatan

おすすめの商品は『あま酒かりんとう(税込400円)』。
細めのかりんとうがたっぷり入ったお土産におすすめの商品。

固すぎなく程よくカリッとした食感で、後味にほんのり甘酒の風味が感じられます。
一つ食べるとついつい食べ進めてしまう美味しさ♪

施設内には試飲コーナーやカフェなども併設されており、大人も子どもも楽しく過ごせる工夫されています。

地元の方もぜひ行ってみて。

店舗情報

店名:OTOKOYAMA SAKE PARK
住所:北海道旭川市永山2条7丁目1番33号
電話:0166-76-5548
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しゅーず、活動15周年を締めくくるワンマンライブ開催決定

    SPICE
  2. 若く見えるカット教えます!大人女子のためのボブ5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  3. 物流システムのダイフク、インドでマテハンシステムの新工場が稼働 高速搬送台車、コンベヤなど製造

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 【東京ディズニーシー】行く前に必見「ダッフィー20周年」完全ガイド!これで完ペキ“見るべき12のチェックリスト”付

    ウレぴあ総研
  5. <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない

    ママスタセレクト
  6. “ボリュームのあるニット”をコンパクトにたたむ画期的なワザ「こんなに薄くなるの!?」「即採用!」

    saita
  7. 紀ノ国屋の「コンパクトになるめちゃ売れバッグ」に新色が3つも出たよ!あの人気カラーも再登場♪

    ウレぴあ総研
  8. 村上信五、著書『半分論』が売上好調。大竹まことも興味津々

    文化放送
  9. 「洗濯機」から“ガタガタ”と音がなったときの“自宅でできる4つの対処方法”

    saita
  10. あっという間に完食……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE