Yahoo! JAPAN

NHK朝ドラ『おむすび』~神戸のロケ地を紹介~vol.4 灘中央筋商店街 神戸市

Kiss

2024年9月30日から放送が開始されたNHK連続テレビ小説『おむすび』は、阪神・淡路大震災の発生から30年の節目を迎える2025年1月17日を前に、震災を経験した橋本環奈さん演じる主人公の米田結(よねだ ゆい)とその家族の絆を描いた物語。

11月18日に始まった第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」からは、物語の舞台が本格的に神戸へと移りました。Kiss PRESSではそんな『おむすび』の劇中に登場した“神戸のロケ地”を探訪♪今回は第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」に登場した灘区の『灘中央筋商店街』に行ってきました。

★記事のバックナンバーはこちら

灘中央筋商店街

『灘中央筋商店街』は震災後に設置されたアーケード商店街として登場しており、神戸に帰ってきた結のもとを訪ねた恋人の四ツ木が、結の父・聖人に「自分は結さんと結婚を前提にお付き合いをさせてもらっております」と挨拶した後、二人で並んで歩くシーンが撮影されました。

四ツ木と聖人のセリフやリアクションにそれぞれの性格が色濃く出ていて、筆者は思わず笑ってしまいました。一見かみ合わない二人ですが、何かきっかけさえあれば一気に仲良しになる気がするので、物語が進むにつれて、二人まとめて結に呆れられたりするシーンがあるのでは、と予想しています。

アーケードを歩いていると画面に映っていた「中島ふとん店」を発見。

ふとん屋さんの少し南側には劇中でメガネ屋さんとして登場していた「100円ショップ まぶ家さん」が!看板のデザインや店の雰囲気がとても素敵で、個人的にイチオシのロケ地です♪

灘中央筋商店街は生活用品の販売店が多く、地域住民にとって欠かせない“現役の商店街”であることが感じられました。お好み焼き屋さんや喫茶店も営業しているので、ロケ地巡りのついでにランチやコーヒータイムを楽しむこともできます。

歩が踏切前で「帰ってきたよー」と叫ぶシーンが撮影されました

ちなみに、アーケードの北側の出口の先には阪急電車の踏切があり、ここでは結の姉・歩(仲里依紗)が神戸に帰ってきたシーンの撮影が行われています。

ロケ地周辺のグルメ情報

『土居精肉店』
★ロケ地から徒歩約2分

続きを読む

パン食べ放題のカフェ『Cafe SOWELU』
★ロケ地から徒歩約7分

続きを読む

場所
灘中央筋商店街
(神戸市灘区曾和町3丁目2)

アクセス
阪急王子公園駅から徒歩約8分
阪急六甲駅から徒歩約18分
JR摩耶駅から徒歩約11分
JR六甲道駅から徒歩約24分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「魚の1日」を考察してみた <カワハギ>の睡眠時間や寿命から紐解いてみる

    サカナト
  2. 【深草酒場 糸~ito~】母娘でつくる”居心地の良い 温か~い居酒屋”がオープン!<伏見区 龍谷大前深草>

    デジスタイル京都
  3. 「BUTTON WORKS」小菅さんにとってのアメリカ、それは1930年代以前のワー クウエアのチェンジボタン。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 江の島が腐海に沈んだ? 海岸で激写された〝王蟲〟に驚嘆の声「この子を群れに帰さなきゃ」

    Jタウンネット
  5. 地雷踏んだ? 気になる彼とのLINEが途切れてぴえん。嫉妬させるはずが大失敗!

    コクハク
  6. 「甘い言葉はバカバカしい」行為嫌いな46歳夫、妻のため“演技で”求めた時に気付いたこと

    コクハク
  7. 【女偏の漢字探し】「桂」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク
  8. 夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び

    コクハク
  9. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第95回「おーい! コテツ!」

    コクハク
  10. 【京都】妖怪作家が大集合!妖怪アートフリマ「モノノケ市」開催!

    キョウトピ