Yahoo! JAPAN

あなたの「宿命」と「運命」を受け入れるところから始まる四柱推命【一番わかりやすい はじめての四柱推命】

ラブすぽ

あなたの「宿命」と「運命」を受け入れるところから始まる四柱推命【一番わかりやすい はじめての四柱推命】

宿命を知り運命を歩む

占いを活かすには宿命を受け入れてから

四柱推命では、あなたの「宿命」と「運命」を読み解くことができます。宿命とは定められた命めい。例えば、誕生日や生まれた国、両親など、自分では変えられない、あなたの「生まれ」のことです。一方で運命は、宿命の上に成り立ち、生きる中で起こる変化やあなたの選択によって進むことができる、人生のことです。

私たちはこの2つの「命」をもっています(さらに次ページのように「天命」も作用します)。四柱推命を活かして運命をより良くデザインしていくためにも、まずは、変えられない宿命を受け入れることが大切です。しかし、実はこれが一番難しいテーマといえるかもしれません。

「なぜ、この親のもとに生まれたんだ」「なぜ、この町に生まれた」「なぜ、この見た目なんだ」。そんなふうに、受け入れがたい思いを抱えている方もいらっしゃるでしょう。四柱推命を用いて自分の生まれを読み取ることができても、受け入れられるかどうかは、また別の話。それでも生まれてきたからには、四柱推命で自分に起こる不条理・不公平を読み解きながら、ひとつひとつ受け入れる作業を行いましょう。

四柱推命の考える宿命と運命

宿命が理想的であっても、不運な巡り合わせにあったり、誤った選択をしたり、ままならない運命になることもある。
もちろん、その逆の場合もある。

受け入れられない宿命をどう受け入れるか

占い結果の受け入れ方は、その人のキャパシティや性格によってさまざまです。すぐに受け入れられなくても、時間が解決に導いてくれることもあります。占いで宿命や運命を知らないほうが楽に生きられる、選択が容易にできる、という人もいるでしょう。だからこそ、「知る必要があるのか」「なぜ知りたいのか」という目的も大切だと感じます。占いとは、結果を知るだけではなく、それをうまく活かすことが最も重要なのです。

【出典】『一番わかりやすい はじめての四柱推命』著:愛新覚羅ゆうはん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 潮干狩りで採った貝のベストな持ち帰り方を解説 【弱らせない裏ワザとは?】

    TSURINEWS
  2. 「ライズ撃ちが的中!」メバリングで良型2尾手中も赤クラゲに苦戦【大阪・泉南エリア】

    TSURINEWS
  3. さんたつ読者&編集部の「GWおすすめひとり散歩スポット・散歩術」9選

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【熊本市南区】いよいよオムライスを飲む時代がやってきました【和洋酒場かぶき】

    肥後ジャーナル
  5. 首位浮上の阪神はデュプランティエが来日初勝利狙う、68年ぶり屈辱の巨人は石川達也で虎狩りなるか

    SPAIA
  6. 【動画】天王寺公園でドイツビールの祭典「てんしばフリューリングスフェスト」始まる

    OSAKA STYLE
  7. 愛猫が待ち望んでいる『大好きな時間』3選 ごはんや遊び…他には?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【黙れ、俺がやってやる】薬局経営の男(63歳)を逮捕、80代女性を脅迫(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. 「これがSNSで話題の水玉卵!?」とろ〜りあんがたまらない♪天津風チャーハン

    BuzzFeed Japan
  10. 新たなゆるキャラ登場♡リニューアルから1周年を迎えた『神戸ポートタワー』に不思議なトリ!? 神戸市

    Kiss PRESS