Yahoo! JAPAN

愛猫が待ち望んでいる『大好きな時間』3選 ごはんや遊び…他には?

ねこちゃんホンポ

1.「ごはんタイム」が待ち遠しい!

仮にアンケート調査が可能であれば、猫たちの待ち望む時間、堂々の第1位は、間違いなく、「ごはんタイム」でしょう。おそらく、2位、3位を大きく突き放しての圧倒的な票数を獲得するはずです。

毎日、「ごはんタイム」が迫ると、愛猫それぞれに「早く早く!」と猛アピールしてきます。

急にソワソワしたり、上機嫌にスリスリしてきたり、フードの袋を開けると同時にすっ飛んできたり、愛猫がいかにごはんを待ちわびているのか、わかりやす過ぎるほどの行動の数々です。

夢中になってごはんを食べる愛猫を見ていると、多少精神的に落ち込んでいても、自然に元気が湧いてくる飼い主さんも多いのではないでしょうか。愛猫の食事シーンは、生きる、という根源的な力を、微笑ましさとともにまっすぐ教えてくれます。

そういう意味でも、愛猫の大好きな「ごはんタイム」は、飼い主さんにとっても、一日のなかで非常に有意義なひとときに違いありません。

2.「おもちゃ遊び」が待ち遠しい!

猫が食欲の次に重要視しているのは、「おもちゃ遊び」です。もともと猫は野生時代から肉食ハンターで、ウサギやネズミ、鳥、虫などを狩って暮らしていました。どんなにかわいい愛猫でも、多かれ少なかれ、今でも狩猟本能を残しています。

自慢の身体能力や感覚を駆使しつつ、「おもちゃ=獲物」をしとめるプロセスは、愛猫にとっても刺激あふれる体験です。狩猟本能を満たすうえに、運動不足、ストレス解消にも役に立ちます。

待ち伏せの低い姿勢から、足踏み&お尻フリフリを繰り返したのち、猛烈にダッシュし、あっという間に獲物(おもちゃ)に襲いかかる―愛猫だからのんきに眺めていられますが、これが野生のトラだと考えると、一瞬、ゾッとしてしまいます。

歴史をさかのぼれば、人間もまた獲物を狩って暮らしていました。私たちが愛猫の「おもちゃ遊び」に魅了されるのは、普段、眠らせている狩人としての血が騒ぐからでしょうか。

3.「飼い主さんの帰宅時間」が待ち遠しい!

3つ目に紹介するのは、「飼い主さんの帰宅時間」です。表のランキングでは残念ながら優勝は逃しましたが、愛情深い愛猫界隈では、もっぱら裏1位とささやかれています。

足音や鍵の音、あるいは、車の音を正確に聞き分けて、他の家族よりも先に、愛猫は飼い主さんの帰宅を察知します。

帰宅時における愛猫のお出迎えの儀式は、実にさまざまです。とろけるように甘いニャーニャーのリフレイン、アッパーカット気味の強烈なスリスリ、堂々たるヘソ天ゴロン、眠気まなこでの緊急出動など、どの行動にも根底に飼い主さん愛があふれています。

飼い主さんが帰宅すると、たっぷり撫でてもらえるうえに、美味しいごはんも待っています。愛猫にとっては、毎日、サンタさんが帰ってくるようなものです。飼い主さんが担ぐ重そうな白い袋には、愛情とやさしさ、お気に入りのフードがパンパンに詰まっています。

「飼い主さんの帰宅時間」が、とりわけ、愛情深い愛猫たちの間で裏1位と評価されるのも納得です。

まとめ

今回は、愛猫が心待ちにする時間として、「ごはんタイム」を筆頭に、「おもちゃ遊び」「飼い主さんの帰宅時間」の3つを紹介しました。みなさんの愛猫に該当するものはあったでしょうか?

暮らしていくうえで、お気に入りの時間、楽しみがあると、生活にもハリが出てきます。おそらく、それは人間も猫も変わりません。

これからも日々の喜びを共有しながら、愛猫と幸せな毎日を送ってください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  3. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  4. 清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか

    アットエス
  5. [10年ぶりに出産しました#92] 末っ子次女が、お姉さんに!

    たまひよONLINE
  6. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  8. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  9. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA