Yahoo! JAPAN

AOAO SAPPOROで企画展「生物の求愛行動の不思議」開催 昼と夜でテーマが変わる?

サカナト

<左>ペンギンのペアが求愛をする様子を観察するカップルの様子/<右>ペンギンの求愛(提供:AOAO SAPPORO)

北海道札幌市にある都市型水族館「AOAO SAPPORO」は12月12日、「生物の求愛行動の不思議」をテーマとした企画展を開始しました。会期は来年3月20日まで。

同館で展示中のペンギンたちが求愛から繁殖のシーズンを迎える時期に合わせて実施されます。

期間中は、10時から19時までは生物の愛について学べる企画展「愛のすいぞくかん 〜好きになったら、どうしたらいい?〜」を、19時から22時までは生物に加えて人間の愛を考えることのできる「夜の、愛のすいぞくかん」がそれぞれ開催されます。

昼と夜、水族館で愛を考える

昼間の展示では、館内で飼育している生物たちの求愛行動や繁殖時期、繁殖行動について、映像やパネルを通じて紹介。また、AOAO SAPPOROで飼育しているキタイワトビペンギンフェアリーペンギンが愛を育むために設計された展示の秘密について、図面を用いて解説されています。

<左>ペンギンのペアが求愛をする様子を観察するカップルの様子/<右>ペンギンの求愛(提供:AOAO SAPPORO)

夜19時以降は大人向けに、AOAO SAPPOROの生物に当てはめた「求愛診断」や、生物の観察を通じて求愛方法を学べる「求愛検定」などの夜限定展示が登場。夜の水族館の中でさまざまな“愛”を確認し再発見できる、一歩踏み込んだ展示となっているそうです。

愛をテーマにしたカクテルや季節のシメパフェも登場

館内にあるベーカリー&バー「シロクマベーカリー&」は、夜限定で「愛のベーカリー&BAR」に変わり、愛をテーマにしたカクテルや季節のシメパフェが登場します。

また、月1回開催される「AOAO NIGHT」では、 愛をテーマとした音楽ライブを開催。また、エントランスのショップ「ミュージアムマルシェ」では、パートナーで揃えたくなるグッズを販売します。

企画展についての詳細は、AOAO SAPPOROの公式Webサイトで確認することができます。

※2024年12月13日時点の情報です

(サカナト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  3. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  4. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  5. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  6. ぽっちゃりさん見逃し注意!痩せて見える晩冬の「優秀ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  8. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  9. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  10. 姉の上に乗るのが大好きなハスキー犬の赤ちゃん→すくすく成長して…まさかの『自分の大きさを分かっていない光景』が話題に「心は赤ちゃんw」

    わんちゃんホンポ